![]() |
ROLAND JUNO-DS61B 【限定色】純正ケース付 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥68,299(税込) Price:68,299 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | デザイン最高!! | 2021/04/16 |
3月にJUNO-DS61B、4月にFA-06Bを購入しました。(共にサウンドハウスさん) まだ両機を使いこなせてないのですが、感じた事を書かせて頂きます。 FA-06Bの方は、基本、音にユーザーさんがこだわって創る事を前提としてるのか、プリセット音自体は、どちらかというと、フラットな感じで味気ない印象です。 (線が細いとか、抜けが良くない感じです。) ただ、アコースティックギターとかの音色はかなりいい音ですし、タッチとかでフレットノイズ?みたいな音も加わって来る音色もあります。 なので、あまり音づくりにこだわらず、プリセット音色でガンガン、バンドとかで演奏するならJUNO-DS61Bの方が、即戦力となる音色は多い気がします。 スタジオワーク(DTM)で使用するなら、FA-06Bは使い易いです。 インターネットさんのSinger Song Writerの音色選択で、FA-06Bは元々、リストが表示されてるので、音色選択は楽です。 拡張出来る音色セットも、JUNO-DS61Bが1セットに対して、FA-06Bが2セットというのも、ポイントでしょうか。 じっくり向き合うならFA-06B、 気軽に楽しむならJUNO-DS61B という印象を受けました。 ※ちなみに、JUNO-DS61B、FA-06Bの最後の「B」は限定色の黒鍵盤モデルのブラックの「B」なので、仕様は、それぞれJUNO-DS61、FA-06と同等です。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO RS12W 12Uラックスタンド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,000(税込) Price:6,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 買ってもいいと思います。 | 2020/11/30 |
今回、サウンドハウスさんのポイント消費の関係で、ポイントで購入しました。 その為、正直、すぐには必要のないアイテムでしたが、届いたのを組み立ててみて、購入して良かったなと思ってます。 軽くて丈夫という感じです。 角度も可変式なのはポイント高いです。 今回は、ポイント購入の為、現金は支払ってませんが、この完成度なら、現金で購入しても良いと思える製品です。 実際、この造りの良さに関心して、同ブランドのミキサースタンドも検討しているくらいです。 | ||
![]() |
PLAYTECH GS1BK ギタースタンド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,080(税込) Price:1,080 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安くていいですね。 | 2020/11/30 |
アレシスのショルキー、ボルテックスワイヤレス2用のスタンドとして買ってみました。 ギタースタンドも色々と価格帯があるかと思いますが、そもそもショルキー用のスタンドとして探してたので、用途が違います。 なので、出来るだけ安いので試してみようかと思って買ってみました。 結果は、ピッタリでした。 アレシスのボルテックスワイヤレスの大きさも若干、ギターよりなので、尚更、ピッタリでした。 安くていい買い物が出来ました。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO CMI070R |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,780(税込) Price:2,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安くて好きです。 | 2020/11/29 |
MIDIケーブルは、意外と値段も高く、しかも距離を使うので、正直、困ってました。 でも、クラシックプロさんのは安くて使い勝手も良く重宝してます。 もっと早くに見付けたかった(>_<) | ||
笹美月's Profile
Reviews Posted: 8
Address:神奈川県
FA-06B 【限定色】
価格:¥85,800(税込) Price:85,800 yen(incl. tax)
まだ両機を使いこなせてないのですが、感じた事を書かせて頂きます。
FA-06Bの方は、基本、音にユーザーさんがこだわって創る事を前提としてるのか、プリセット音自体は、どちらかというと、フラットな感じで味気ない印象です。
(線が細いとか、抜けが良くない感じです。)
ただ、アコースティックギターとかの音色はかなりいい音ですし、タッチとかでフレットノイズ?みたいな音も加わって来る音色もあります。
なので、あまり音づくりにこだわらず、プリセット音色でガンガン、バンドとかで演奏するならJUNO-DS61Bの方が、即戦力となる音色は多い気がします。
スタジオワーク(DTM)で使用するなら、FA-06Bは使い易いです。
インターネットさんのSinger Song Writerの音色選択で、FA-06Bは元々、リストが表示されてるので、音色選択は楽です。
拡張出来る音色セットも、JUNO-DS61Bが1セットに対して、FA-06Bが2セットというのも、ポイントでしょうか。
じっくり向き合うならFA-06B、
気軽に楽しむならJUNO-DS61B
という印象を受けました。
※ちなみに、JUNO-DS61B、FA-06Bの最後の「B」は限定色の黒鍵盤モデルのブラックの「B」なので、仕様は、それぞれJUNO-DS61、FA-06と同等です。