ここから本文です

Reviews by uru515

TLM 107 NEUMANN
TLM 107
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥231,000(税込) Price:231,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 何にでも使えそう 2025/07/26
家で録音して、サブスクに配信している関係で、マイクはたくさん持っているのですが、
ノイマンは初です。

以前、テレビ局でMAの仕事をしていた時、ナレ入れようのマイクがノイマンのU87iでしたが、
かなり前の事なので、音はよく覚えてません。

商品が届いて、チェックを兼ねてSSLのPure Driveのマイクプリで録音してみました。
ヴォーカル、アコギ、ブルースハープでチェックしました。

何か比べるものが必要と思い、SONYのC-100と比べてみました。
僕のヴォーカルに関しては、C-100の方が自分の声に合っていましたが、
噂通り、TLM107は中音の密度が高いです。

アコギでは、弦の振動をリアルに拾っていました。
ブルースハープも立体感があり、もし、お金に余裕があるのなら、
持っておいて、損はないマイクだと思います。

ただし、High Passとアッテネーター、指向性の切り替えが、十字キーになっていて、
マイクの後ろ側にあるので、少しやりにくいいです。
ACPS-GN AMPHENOL
ACPS-GN
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥450(税込) Price:450 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(3.0) 初めての経験 2025/01/31
私は音響の仕事を40年以上もやってきました。たいていの音響会社はケーブルは既製品を買わずに、自社でコネクターとケーブルをはんだ付けして作ります。
私も、これまで数え切れない数のケーブルを作ってきました。
会社でフォンケーブルを作るときは、今までCanareの製品を使っていました。
今、自分の部屋をスタジオ化していて、パッチベイにフォンコネクターがたくさん必要で、値段のこともあり、AMPEHNOLのACPS-GNを買ってみました。
Canareに比べて半田乗りはいいように思います。
しかし、今回何十年も、何百個もフォンケーブルを作ってきて、初めて、Coldをはんだ付けするところ(名称がわからないので、そう書いておきます)が、折れました。ちょっとビックリしました。
50個近く買って、折れたのは1個だけだったので、品質の問題かどうかわかりませんが、少なくともCanareでは一度も折れたことがなかったので、レビューに書きました。

uru515's Profile

Reviews Posted: 2

Address:福岡県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok