![]() |
PLAYTECH PVC244 チェロ 4/4 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥59,800(税込) Price:59,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | この値段でこの本体なら | 2024/04/15 |
初めてチェロに挑戦する&触るので、他のチェロとの違いはわかりません。 とりあえずこの値段で単板&黒檀の本体が手に入るのは嬉しい。 音も体にビリビリくる感じが心地よいです。 弦と弓は後々アップグレートできると思えば、かなりいい買い物ではないでしょうか。 ただお金に余裕があるなら、弦だけでも張り替えたほうがいいと思います。 少なくともA線はすぐに変えたほうがいいでしょう。 弦は芯に巻き付けているタイプというより、ただの鉄の線という感じです。 特にA線はラーセンのものより半分くらいの細さしかなく、押さえている感覚がほぼありません。 A線だけラーセンに変えましたがかなりチェロっぽい音になりました。 他の弦も少しずつ変えていきたいなと思います。 逆に言えば弦と弓でまだまだ化けることができるので、試しに手を出すとか趣味でやりたいという方はこの価格帯ではこれ一択だと思います。 難しいけど楽しいです! | ||
musicwindbrass's Profile
Reviews Posted: 2
Address:東京都
PTCL-300 Bbクラリネット エボニー管体
価格:¥65,800(税込) Price:65,800 yen(incl. tax)
普段金管吹いている身でのレビューとなります。
クラリネットはほとんど経験がありません。
またマウスピースとリガチャーは別のものを使用しています。
音はペラペラな感じはなく、いわゆる「木管」のクラリネットの音だと思いました。
特に低音の鳴りはお気に入りです。
バンド仲間も全然悪くないとの評価でした。
高音もラ(クラリーノのオクターブ上のG)まですぐ鳴らせました。
キーもガタツキなどはありません。
クラリネットをずっとやっている人たちにも吹いてもらいましたが、
特段吹きにくいということはなく、値段を聞いてびっくりしていました。
気になる部分をあげるとすれば、
全体的にキーがやや重く、特にスロートノートのラ(G)キー(10)が重く押しにくいと感じました。
音程は基本的に良い方だと思いますが、
クラリーノのミ(D)、ファ(E♭)あたりが20セント以上低いです。
この辺りは個体差かもしれません。
いちおう右手小指のレ#のキー(4)を押すとピッタリ合います。
他の音はかなり音程が良いと思います。
これは好みが分かれるかと思いますが、
商品紹介にも書いてあるとおり、音がやや固めです。
丸い音が出せないわけではありませんが、くっきりしていると思います。
とりあえず始めてみようという方にとって、プラ管以外の選択肢ができたのは嬉しいところ。
ここから始めて、本格的に続けたいとなれば、数十万クラスのものに上げていけばいいと思います。
個人的に非常におすすめです。