ここから本文です

Reviews by toya_hjp

FLOW 8 BEHRINGER
FLOW 8
在庫状況:Stock: 在庫僅少 在庫僅少 Low Stock
価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(4.0) コンパクトな中によくこれだけの機能を詰め込んだもんだ。 2022/09/08
大前提ですが、このミキサーは「FLOW 8」アプリをスマホにダウンロード、設定&操作は基本的にスマホで行います。
まだ使い始めたばかりなので全てを評価する事は出来ないが、このコンパクトの中に必要機能は全て揃っていると言っても過言ではないかも。
ただ、操作し辛いのはFX、MON、を押すとパネル面全部がその機能に入れ替わってしまい操作を勘違いしそう。
ミキサーの基本はアナログミキサーなのだから(だと思っている)その使い方に準じた操作方法の方が分かり易いのに。
デジタルミキサー全般にも言える事だが何でそこだけが使い辛い仕様になっているんでしょ?アナログと同じ様な操作法に作るのは難しい事ではないと思うのだが・・・・
ただ、一度セットしてしまえば変える必要もあまりないには無いけれど、ライブの時などはリアルタイムでFXやイコライザーを変えたくなる事も有る。そんな時はデジタルミキサーの使い辛さの欠点とも言える。
あと、自分の使い方としてはモニターSEND端子をメイン2の出力が出来たら最高だったのですが・・・
このSENDリターンの無い小型ミキサーにモニター出力が1,2、と二つも必要だろうか?
私的にはメイン2に切り替えが出来る様にしてもらえると使い勝手が良かったのだが・・・ 
SENDとして使う人はプリ・ポストの切り替えがスマホの設定で出来るので使い勝手は良いとは思います。
総じて言えば、小型コンパクトでこれだけの機能、大したもんだ。

終わりに、
トリセツと言われるような物は無く、操作方法はYouTubeで海外のユーザーが多数UPしています。ミキサーの基本の分かっている人ならばそれを見れば分かるかと。
アナログと違う所は。頭の中の切り替えが必要です。FX、MONボタンを押すと全部の操作がそれに切り替わるって事を念頭に置いておけば大丈夫でしょう。一度セットしてしまえば後はカンタンです。

購入前に「何が出来るか?」「操作を練習したい」人。 FLOW8のアプリをダウンロードするとデモモードが有ります。それで実際の操作感覚や、何が出来るのかを確認が出来ます、やってみて♪

toya_hjp's Profile

Reviews Posted: 1

Address:長野県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok