![]() |
ELECTRO-HARMONIX OD GLOVE |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥11,300(税込) Price:11,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | いいんですかね笑 | 2020/08/23 |
先日レビューしましたが、更にいじっていたところ新たな発見や思い違いをしていたところが多々あったので書き直します。 とりあえず音作りに関しては「元ネタの試奏動画を見てください」ってことですね笑 はっきり言ってそこにつきます。 私が聞き比べた感じでは元ネタの方がやや温かみがあり、サスティーンも自然な印象。対してこちらは音がやや乾いて(尖っていて)より粗い感じです。又、音の伸びがやや劣りプツプツと途切れるような印象がありました。 とはいえ値段差を考えれば十分納得できる違いですし、元ネタを高いお金を払って購入した方に対して全く同じでは申し訳がたたないので逆にOKです。 セッティングやブースターを使用することでかなり音色も変わるので、歪みとしての汎用性はかなり高いと思います。 ただ音はかなりでかいので(特にShiftをオンにすると)、住宅環境によっては本領を発揮できない可能性があるかもです。 あとは音色の好みですね。尖ったドライなサウンドが好きな方にはおすすめですが、温かみのある粘りのあるサウンドが好みの方は一度試した方がいいかもです(これも元ネタの動画である程度は把握できると思います)。 ただ最後に有名エフェクターが簡単にコピーされて、なおかつ公言された上で販売されてる現状はすごいですね笑 薬で言えばジェネリックみたいなものでしょうか。趣味でやってる程度の貧乏ギター弾きの私には助かりますが、元ネタの会社は怒らないのかな…。というか原価的にはこれが適正価格なのかもしれませんけど。 音は少し好みと違う部分もありますが、汎用性の高さから音作りの勉強にもなるという点も踏まえ満点とします。 | ||
![]() |
LEVY'S MSSC8 BLACK ギターストラップ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,580(税込) Price:3,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | シンプルイズベスト | 2020/07/27 |
ヴィンテージホワイトカラーのギターを購入したので、迷った末にこちらのストラップを選びました。 今まではジミヘンに憧れてたので柄付のものを使用してましたが結局長く使えて飽きのこないものはこういうものなのかもしれませんね、って感じです。 素材も柔らかく肩も楽です。またしばらくしたら柄つきに憧れるかもしれませんが、とりあえず1本あれば無駄にはならないと思います。 | ||
![]() |
JIM DUNLOP ERGO LOK STRAP |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥250(税込) Price:250 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | うーん… | 2020/07/27 |
ストラップが厚かったのか(レビィースなのでそんなではないと思うけど…)うまくロックが掛からず、何度もやってるうちにプラスチックがバカになり使い物にならなくなりました。 結局ダダリオのストラップロックに買い替えました。簡単に装着でき、安心して使えます。まぁ安いからいいですが、お金を捨てた気分で残念です。(もちろん私の付け方等に問題があったかもしれませんので、くれぐれもご自分でご判断くださいね) | ||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) GS2 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,680(税込) Price:1,680 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 必要十分です | 2020/07/27 |
大変失礼な話ですがPLAYTECHって安かろう悪かろうの代表みたいに思ってましたが汗、思ってたよりしっかりしていて必要十分という感じです。 今まではアルティメイトの吊り下げタイプを使ってましたが、ほぼそれ1本分のスペースで2本置けるので、私の部屋のような狭いスペースには助かります。 ただ不安があるとすれば構造上ギターが寄りかかるようにはならない(直立している感じ)ことと下の支えの位置が高いことから、重いギターを1本置きしたときに倒れかからないかの心配はあるかと思います。 ただ私は比較的軽めのストラト2本なのでリスクは少なく購入してよかったなと思いました(塗装保護のために念のため別メーカーのフワフワした保護サック?を合わせて購入しました)。 | ||
Tonkatu's Profile
Reviews Posted: 6
Address:東京都
3RD DIMENSION CHORUS コーラスペダル
価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax)
はじめてのコーラスなので「揺れないコーラス」って意味すらよくわかりませんでしたが、使用してみて「なるほど…こういうことか」と理解しました。
決してかかりが弱いということではないんですが、ラーメンで言えば塩ラーメンというか、なんか上品すぎる感じはいなめません。結局は感性の問題ですが、メタルとかハードロックには向かずポップスなどと相性が良さそうです。私は幅広いジャンルで使いたかったので少々残念。はじめてのコーラスを検討中の方はとりあえずベーシックなコーラスを購入した方が無難かもです。
とはいえ音はキレイですし操作も簡単なので、ジャンルがマッチする方にはとても良いかと思います。