![]() |
PROTEC MX309CT バストロンボーンケース |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,800(税込) Price:23,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | まあまあ良いです | 2023/04/11 |
純正ケースよりひと回り大きいですが、1kg程度軽くなりました。 ポケットが内部に2つあるのはいいのですが、マウスピースを挿す場所がないので、これについてはとても使い勝手が悪いです。 1万ちょい出せば純正ケースを改造して背負える様に出来るので、コストパフォーマンスは微妙です。 サウンドハウスさんの商品説明ですが、ケースや譜面台、スタンドなど軽い軽いって書いている割に重量の記載が無く、問い合わせすればきちんと回答いただけるものの、もうちょっと購入者の目線に立っていただけると買いやすくなると思いました。 買い換えたら何グラム軽くなるかという情報は、私にとっては最も重要な数字です。 | ||
![]() |
AIDA TB-98 トロンボーンスタンド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,500(税込) Price:12,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 少しでも軽さを求める方に | 2022/07/31 |
結論としては買ってよかったです。 K&Mの14985(\3500、約1.2kg)を所有していましたが、楽器や譜面台や全てハンドキャリーしていて、少しでも軽いスタンドを探していた時にこの商品に辿り着きました。 実測したら0.8kgでしたので、表記どおりです。 軽いからバストロには不向きと書いてますが、テナーバスで使っています。商品説明写真を見ると細くて頼りない感じでしたが、実物はしっかりしていて、K&Mの14985と比べても足の長さは同等で太さはこちらの方がひと回り太いです。 畳んだ時のコンパクトさもほぼ同等です。 組み立ても特に迷う部分はありません。 現状から2/3の重さになったのはとても助かってますが、少し高いのがネックです。 400gのために3倍のお金を出せるかどうかが決め手ですね。 7000円位だったら星+1でした。 | ||
![]() |
YAMAHA ZY367600 ウォーターキィコルク (D0741320 後継) |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥260(税込) Price:260 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 【備忘録】 | 2021/01/11 |
PTCR200Sにちょうどいい | ||
![]() |
PROTEC MX306CTS テナートロンボーンケース |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 買ってよかった | 2020/12/18 |
作りはしっかりしてて軽いのと、コンパクトで背負えるのでとても気に入ってます。 一つ気になるのは、ケースを立てるにしても横に置くにしても自立しにくいこと。 足の位置が中央に寄り過ぎの様に感じます。 この値段でこのパフォーマンスは凄いですね。 買ってよかったです。 | ||
ダークカズ's Profile
Reviews Posted: 8
Address:兵庫県
PTSL-300OP テナーバストロンボーン オープンラップ
価格:¥41,800(税込) Price:41,800 yen(incl. tax)
つまり、そのくらい安い。
姪っ子に渡す前にしばらく吹きましたが、ピッチも操作性も作りも問題ありませんでした。
中華製って、言わなきゃ誰も気づかないと思います。
最近外国製の値段がどんどん上がっており、安い軽自動車が買える価格帯もザラにありますが、これを吹くと楽器なんてこの程度で充分だとしみじみ感じます。
洋モノ信者に幾ら聞かせても吹かせても信じないでしょうが、美食家と言われる人も牛肉と蛙の肉の区別もつかないんですから名のある演奏家の耳もきっとその程度です。この楽器で大丈夫です。
私のメインはbachですし、見栄っ張りなのでメインをこれにすることは無いですが、しつこいですがこの楽器で充分です。