ここから本文です

Reviews by yzlbss

NANOBASS X4C White PJB(PHIL JONES BASS)
NANOBASS X4C White
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥38,000(税込) Price:38,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 万能戦士 2024/03/11
こちらで購入し使用しておりますが、ベースアンプとしてよりも普通のスピーカーとしての使い方(オーディオインターフェース→aux in)の方が頻度が高くなっています。
音が落ち着いていて聴きやすく一般的な使用上ではスピーカー類、ギターアンプなどなんでも使えるんではないでしょうか。
ギターアンプのしゃりしゃりした音が高音が苦手な人とかも良いと思いますし、Bluetoothスピーカー・楽器のアンプ・オーディオスピーカー類を一つだけで済ますならアリではないでしょうか。

RC-10R RHYTHM LOOP STATION BOSS
RC-10R RHYTHM LOOP STATION
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥37,400(税込) Price:37,400 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) DITTOルーパーとの比較 2022/04/28
ルーパー大好き男です。
DITTO looperX2 に慣れてからこちらも購入。
それぞれかなり性格の違うルーパーです。
とにかく直感的にシンプルに使えるDITTOに対して音楽としての広がりとか曲を展開していくのはRC-10Rがかなり上。
DITTOはさあギターを弾こうと思った瞬間にすぐ録音スタート出来るのでシンプルなループや練習・曲作りのスケッチ的に使う人には向いてるかなと思います。
比較すればの話ですがRC-10Rはフレーズが頭に浮かんでても設定とか複雑なのでじっくりやろうって時じゃないと高性能の壁が高く感じる時があります笑
壁を越えればひと昔前のBOSSのルーパーより音も明らかに良くてドラムの音もプリセット感減ってるしかなり遊べるルーパーです。
あとは他の機器やDAWとの連携の可能性があるならRCシリーズです。
(逆にDITTOはテンポが数値化されないので他機器と完全に合わせるのは至難の業)
RC-50?だったかの大型のシリーズと比べると操作性は低いです。
出力先がギターアンプでもオーディオI/FやPAの場合で設定で変えられて補正がかけられてoffにも出来るのは使いやすいです。
同社のRC-5はその中間くらいでしょうか。
スタイルに合った方を選んだ方が良いと思います。
BOSSのルーパーは昔から好きですが、コンパクトで“使いやすくて”音も良いルーパーまで惜しいところまでは来てると思います。
今後の期待を込めて星4

yzlbss's Profile

Reviews Posted: 2

Address:東京都

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok