New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:東京都
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
RDS9-12-TS
価格:¥27,800(税込) Price:27,800 yen(incl. tax)
梱包
翌日宅配者が抱えてきた梱包は、しっかりビニールテープが貼られほつれなく、中の楽器が若干揺れると緩チューニングの音がしたけど開けて問題なかった。少し弦を張ったほうが輸送には良いと聞いています。
最初の印象
持って軽い!そして組まれて間もない新品の新鮮感!そのうち生木の匂いがする予感。
チューニングとバランス
まずはこのままノーマルチューニング。このヘッドはどの弦もストリングポストに干渉せず、またプラスチックペグも硬めだけど微妙な音合わせに遊びなくスムーズに回った。軽くヘッド落ちもない。
弦回り
12弦は弾きやすさと弦回りが特に大事と思うのでチェック。先に結果を言うと、微調整の勝利というかさすがだということ!
骨のナットがかなり低めにセッティングされ(これ以上下げられないくらい) 、ローコードがおさえやすい。骨のサドルは逆にむしろ高めで、その分ダウンチューニングでもテンションをかせいでくれる。オクターブピッチも悪くなく、カポを使用するけど移調してもいちいちチューニングし直す程和音に大きな狂いはなかった。
木材のナット部分の幅は48mm程、骨ナット幅が47mmm強か。ブリッジに剥がれ防止の為のネジ止め2カ所あり、アイボリーなブリッジピンは弦をキュッと締めて奥にググっとしっかり入ってくれ安心だ。弦間はナットは標準、サドルの方は乗る弦を気持ち寄せればアルペジオも弾きやすくなるみたい。
製品として
この価格でトップにシトカスプルース単板なのも、これからの鳴り、エイジングが楽しみ。
カラーもブラック〜ブラウンサンバーストのサテンフィニッシュが渋く、この製作社のメーカーの歴史に対するリスペクトとオリジナルを感じた。
サウンドハウスさん、調整された雰囲気のある楽器との出会いをどうも有難う。