ここから本文です

Reviews by もりたく

CLASSIC SERIES WOOD CASE STRAT/TELE, NAVY BLUE FENDER
CLASSIC SERIES WOOD CASE STRAT/TELE, NAVY BLUE
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥18,630(税込) Price:18,630 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) navyblueを購入。機能も外観も最高 2024/09/08
「外観」
取っ手、角に色違いで補強してある箇所、立体的な銀色のロゴ、金色の金具、などの配色や手の込んだ造りに50年代60年代の古き良き物はこんな風格があったんだろうなとつい思いを馳せてしまう。一万円台の品物なのにギラギラした不良っぽい感じの高級感が半端なく、外に持ち出し手に持って歩き見せびらかしたくなる。
「内装」
2004年のアメビン52テレ付属のツイードのケースの内装と比較して、毛の長さ、毛のゴワゴワさ、ネック枕のゴツゴツした固さ、ボディ前後のクッション性などはまったく同じに感じられる。
大きく変わったのはヘッド頭頂部とギターのケツが当たる部分(エンドピン辺り)のクッション性。
2004年のアメビン52テレのツイードのケースはアメビン52テレを仕舞うとギターのケツはクッションにもちろん触れているがヘッド周りはスカスカでヘッドが中空に浮いている設計だった。
逆にこのケースはヘッドとケツがギッチギチ状態でギターが収納される。フェンジャパのヘリテイジ50sストラトとテレキャスを仕舞ってみたが、最初は入らないんじゃないか?と危惧したほど。まずギターヘッド頭頂部をクッションにズボッと2センチくらい挿してからそれでもギターのケツがクッションからはみ出している状態からケツを下に押し込まないと仕舞えないほどクッションにギッチギチ状態でギターが収納される(勿論ヘッドの裏は隙間が用意されている)。仕舞ったあとは微動だにしない。
蓋を閉めた際のボディ前後のクッション性は2004年のアメビン52テレのツイードのケースと同程度。蓋を閉めた際にギターにクッションが少し触れたなと感じる程度。まあヘッドとケツがギッチギチなのでその程度で十分だろう。
インフレや為替の変動が激しくで今のうちに買っておこうと2024年初夏に一気に二個注文したが本当に買って良かった。ただ一個は2022年3月検品のケースが届いて、このケースは小物入れの蓋の裏に外装と同じ蒼い似非革がモコモコから木部にかけて貼ってあるのだが、そいつはその似非革が両端のモコモコから中央の木部にかけて両側から剥がれて来ていて中央の木部が露出していたので交換依頼中。毛並みの長い部分に似非革を貼っても素人目にも定着するわけないだろと思えて、そこだけは高温多湿の日本で使うには弱点かも。
Made in Japan Heritage 50s Stratocaster 2-Color Sunburst FENDER
Made in Japan Heritage 50s Stratocaster 2-Color Sunburst
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥220,000(税込) Price:220,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful.
(2.0) 買った事を後悔 2024/09/07
◎配線とはんだは綺麗。
△弾き心地は普通。音はキンキンした神経質な音。
× 50s仕様だからある程度は仕方ないなんて言ってられないほどピックガードの浮きが酷いのが届いた。向かって左側のネジがされてない箇所二か所!のピックガードがそれぞれ一センチ以上浮きあがっていて二か所からキャビティ穴が丸見えでみっともないし、ギターを抱えると上からそこばかり気になって目が行く。余りに浮き上がっているのでピックアップの高さ調整をセオリー通りに行うのは不可能。またピックガードが浮いたから近いところのネジが力づくで斜めになってしまっておりネジを締緩させるのに強い引っかかりが生じている。
× ラッカーの白濁とかじゃなくて擦られ過ぎて白濁した箇所が両側面とボディ下部にかなり目立つ。特にボディ下部に縦2センチ×横7センチほどの面積の箇所が擦られ過ぎて茶色のギターなのに薄く白い塗装がされたように霧が掛かったようにヤスリで擦ったように白色になっていた。
× エンドピン横にネチャアとした1センチ四方ほどの付着物があった。こんな物が付着されたままの汚い新品は初めて手にした。
× ピックガードの浮きと擦り傷の酷さと粘着物の付着が我慢できないので交換を申し出た。サウンドハウス様に通話履歴と通話内容が残っていると思うが電話に出た女性は全交換すると言っていたがピックガードが交換されただけで戻ってきた。
ピックガード浮きは無くなったのだが、ピックガードを交換したので今度はネジ穴がピックガードに隠れて半分ほどしか見えていない箇所が新たに3か所発生(もうどうでも良いがなぜズレる?純正じゃないピックガードに交換した?)
× 日本製だからわざわざこのギターを選んで買う人もいると思うのだが。定価20マン超えの日本製でこんな劣悪と言って良いほど質の低いストラトが届くとは逆に驚いた。

もりたく's Profile

Reviews Posted: 2

Address:愛知県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok