ここから本文です

Reviews by 醤油ちゅるちゅる

MAK-BAG/BB アンプバッグ MARKBASS
MAK-BAG/BB アンプバッグ
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥13,200(税込) Price:13,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 底面 2019/06/28
Bigbangの専用ポーチということで購入。
持ち手以外にも、付属のベルトで背負うこともできます。
底面には排熱用の切抜きがあります。
この切抜きは開閉不可で、常に内部が露出しているので床に置いたときに本体に傷が付かないか心配です。
片側面の内部には落下防止のマジックテープベルトがついてます。
同じ面の蓋部分には使用用途不明なマジックテープが2本縫い付けられています。
恐らく、先述した付属のベルトの内側がマジックテープ(メス)なので、それで何かに固定するためにあるのだと思います。
私の場合、ラックケースにエフェクターボードと荷物が多くなり両手が塞がるのが嫌で、こちらの専用バッグの購入に至りました。
Big Bang MARKBASS
Big Bang
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥94,800(税込) Price:94,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 多機能 2019/06/26
キャビはアンペグの4発での運用です。
全体的にかなりフラットな印象を受けます。
音作りの幅はかなり広く、それに加えフットスイッチでEQ2を操作できるのでかなり便利です。
ローをフルテンにしても音程感がしっかり残るのもいいポイントです。
他のアンプとの違いは、AUXとヘッドフォンアウトがついている事です。自宅での練習が捗ります。これが購入の決め手になりました。
追記:他のアンプと比べてめちゃくちゃ軽いです。
また、専用のケースも前後にチャックがあるため入れたまま使えます。
Crocodile Tail Loop OC10 One Control
Crocodile Tail Loop OC10
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥77,000(税込) Price:77,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) 普通 2019/06/25
バッファーの音はまず使い物になりません。
ですが、10ループで7つまでプログラミングでき、かつMIDIも操作できるので優秀です。
そして、何より軽くて省スペースです。
中央のボタンで現在何がONなのかが一目瞭然です。
ボディ自体がスラントしているので踏みやすいで
す。
現在は手放しておりますが、One controlのスイッチャーを買い換えるなら下位機種で便利なcaimanを買うと思います。
多くのloopが必要な方はこちらがおすすめです。
BASS PORTABAG PLUS SADOWSKY
BASS PORTABAG PLUS
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥25,080(税込) Price:25,080 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(3.0) 痛い 2019/06/25
MONOとこちらで迷っており、Sadowskyということで購入しました。MONOにしておけばよかったと後悔しております。
サイズが合わず肩が擦れて痛いですし、堅牢な分重量があるので腰痛を感じたことがないのに背負っているだけで疲労を感じます。結局手放しました。
ただ、めちゃくちゃ頑丈にできており、車移動の方などには推奨します。防御力において右に出るセミハードはないでしょう。
追記:クソデカいです。軽四の方は注意が必要です。
OCTAMIZER OCTAVE PEDAL ベース用オクターバー AGUILAR
OCTAMIZER OCTAVE PEDAL ベース用オクターバー
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥26,800(税込) Price:26,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(5.0) 優秀 2019/06/25
他のオクターバーと弾き比べましたが、ツマミが多く痒いところに手が届くアギュラーにしました。ダントツで扱いやすいです。
オクターバーのレベルは基本9時?11時くらいに設定しています。この設定だと4弦を弾いても音程が潰れません。薄くかかる程度で、ハイフレット側で演奏するとしっかりオクターバーが効いてくれます。
リフにもソロにも使える優秀なオクターバーです。

醤油ちゅるちゅる's Profile

Reviews Posted: 5

Address:大阪府

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok