![]() |
MONTREUX 59 LP Jr. pickguard Real Celluloid [8935] |
在庫状況:![]() 価格:4,527円(税抜) (税込 4,979円) |
参考になった人数:0人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
完璧 | 2021/01/10 |
Burny RLJ-80の交換用として購入。 海外では「再現度はかなり高い」と評価されてるモデルですが、ヴィンテージから型を取ったというこの商品とネジ穴位置が完璧に一致していて完全なポン付けとなりました。 他の方のレビューで現行ギブソンとはサイズやネジ穴位置が違うようなので、むしろ古い国産Jr.DCタイプの交換用がベストなのかもしれません。 |
||
![]() |
ESP Tune Matic Bridge Nickel |
在庫状況:![]() 価格:2,191円(税抜) (税込 2,410円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お手軽でオススメ | 2020/08/28 |
グレコのEG59-70のブリッジのビビり音が酷くなったので交換用に購入。普通にミリ規格なのでポン付け交換可能。 今後のリペア計画の為にも同価格帯のゴトーGE104Bも購入して比較もしてみましたが、GE104Bは溝切りがあくまで仮のレベルでしかされてないので巻弦部分の溝切り直しはしないといけないですけどこちらは全くその必要無し。精度も特に劣る点は見当たらないので古い国産などのミリ規格TOMブリッジを時間もお金もあまりかけずに交換したいならこちらがオススメ。 |
||
![]() |
JET CITY AMPLIFICATION Jettenuator |
在庫状況:![]() 価格:15,800円(税抜) (税込 17,380円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ユーザー側も工夫を | 2020/02/04 |
Marshall JCM800 4210にて使用 初めてのアッテネーター購入ですが他の方のレビューにもある通りにハイ落ちはしますが、アンプ側の高音と合わせてグライコを使えばかなり補正はできます。アン直以外は有り得ないという人でもなければやってみるべきだと思います。 レベル2~3まで下げた状態でも十分に補正はできますし、グライコ自体は持ってれば何かと便利ですからグライコとの併用を個人的にはオススメします。 |
||
![]() |
CELESTION VT-Junior 16Ω |
在庫状況:![]() 価格:7,255円(税抜) (税込 7,980円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
汎用性の高さが良い | 2020/01/15 |
Marshall DSL5Cのスピーカー交換の為、購入。 巷ではグリーンバックを推す声も多いですが、自分でグリーンバック12インチ入りのキャビで試してみたら好みの感じではなかったので色々悩んでこちらを選択。 DSL5C純正のTEN30では全く存在感の無かった中域がちゃんと出るようになりましたし、低音や高音もバランス良く出ているので色んなジャンルを幅広くやる自分としては扱いやすいアンプになりました。 |
||
![]() |
GIBSON BURST BUCKER TYPE2 NICKEL |
在庫状況:![]() 価格:12,273円(税抜) (税込 13,500円) |
参考になった人数:3人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
思ってた通り | 2018/01/26 |
純正PUの限界を感じたエピフォンジャパンのレスポールに搭載してみました。 同じようなポジションの57クラシック+がかなり優等生な感じに対して、こちらはパワフルで少し音が暴れる感じがあるので好みや用途次第で評価が分かれてしまうと思います。57系とは違うキャラクターを求めていたので個人的にはど真ん中ストライクの大満足です。 ハイゲインにはあまり向かないと思いますがパワーは欲しいけど、高出力系はちょっと…という人は候補に入れてもいいPUだと思います。 |
||
センチコガネ さんのプロフィール
レビュー投稿数:5件
住所:埼玉県