![]() |
One Control Minimal Series 1LoopBOX |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,469(税込) Price:4,469 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 使えない! | 2018/05/16 |
ABBOXとしてアンプの切り替えやチューナーアウトとして使用したが、音が混ざる。 チューニング時は音が漏れるし、アンプ切り替え時は両方のアンプから音が出る。 残念! | ||
5150Ⅲ's Profile
Reviews Posted: 2
Address:香川県
5150III 50W EL34 Head
価格:¥163,800(税込) Price:163,800 yen(incl. tax)
リードチャンネルに切り替えた時だけ「ブーン」というかなり大きなノイズがあり、SEND・RETURNにノイズリダクションをかまして対応していました。
使用状況によって音質にバラツキがありましたが、昇圧トランスを使用すると激変。
リードチャンネルのノイズはなくなり、音質のバラツキもなくなりました。
当たり前ですが、120Vは120Vで使用するべきですね。
音は文句なしのブラウンサウンドでよい音です。
グリーンチャンネル:ハリと芯のあるクリーンサウンド
ブルーチャンネル:ミドルが強調されたクランチ
レッドチャンネル:激歪、ゲインは2-3で十分、ジューシーなリードサウンド
どのチャンネルも音圧凄いです。
専用キャビをお勧めしますが、マーシャル1960Aでも高音域をカットすればいい感じになります。
トレブルの設定を専用キャビなら4~5 マーシャル1960Aなら1~2に設定すれば1960A特有のギラギラ感を軽減できます。
少しでも参考になれば幸いです。