![]() |
JBL SRX835 PAスピーカー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥258,000(税込) Price:258,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:18人(18人中) 18 out of 18 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 今までに経験したことのない音 | 2021/06/26 |
ホームユースで購入しました。 グリルの裏側にはネットが貼られているため外からユニットは見えません。 ユニットのレイアウトは商品写真とは異なっていました。 まず、ツイータの左右のバッフルにスリットが設けられています。 スリットから中を覗くとツイーターとウーハーの間に仕切り板があり、 完全にツイーター専用のボックスになっています。 ホーンは高域・中域とも樹脂製ですが気になる鳴きは無し。 また、写真ではウーハーの下部に三角形の開口がありますが、 これは左右2本ずつ計4本の円形ダクトに変っています。 ダクトの口径は7.5センチで奥行きは17.5センチ。 空気室はおよそ100リットルなので、共振周波数は50Hzあたり。 音は今までに経験したことのないもの。 全域で厚みがあり圧倒的な圧力で体にぶつかってきます。 ボリュームを上げればリニアに迫力が増していきます。 3ウエイの中域は軽いかな・・という予想に反して分厚い音でした。 厚みは違いますが帯域バランスはNS-1000Mに近くフォーマル。 JRX215のような解放感や突き抜ける高音の冴えとは違います。 柔らかい音は柔らかく鋭い音も節度を持って鳴ります。 慣らし運転には1カ月くらい掛かりました。 まず、モヤモヤしていた低域が晴れて、次に高域がほぐれ、 最後に突っ張ったような音の中域が滑らかに抜けてきました。 日に日に音が良くなるので気長に付き合っていきます。 低域はダクトがしっかり動作していて量感と超低域への伸びが圧倒的。 単体ではスーパーウーハーを全く必要としません。 ただし、2π(室内)では300~100Hz辺りが10dbくらい持ち上がり、 明らかに低域過多となるためBASSを6dbくらい絞るとバランスします。 | ||
's Profile
Reviews Posted: 2
Address:東京都
JRX215 PAスピーカー
価格:¥57,800(税込) Price:57,800 yen(incl. tax)
ホームユースで購入しました。
音のコントラストが高く、高域のヌケと粒立ちが良い爽快なサウンド。
金属ダイアフラムのような鋭さや鳴きが無く艶やかに突き抜けて、
高音楽器がバチバチと飛んできます。
低域も歯切れよくパン!と抜けて気圧の変化を感じられます。
長く使ったNS-1000Mと比べて低音の圧力に驚きました。
リミッター感の無い自由奔放でダイナミックな開放的な音。
能率が圧倒的に高くソース側を絞らないとボリューム調整が厳しい。
2ウエイの性格からか中域の指向性が狭くボーカルの定位はシビア。
低域は2π空間(室内)では30センチくらいの台にのせるか、
アンプでBASSを4~5db絞るとバランスします。
made in 中国でした。