![]() |
PEARL SG1460 Shane Gaalaas シグネチャースネアドラム |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥67,320(税込) Price:67,320 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | CDのような音 | 2018/10/05 |
今年の3月に購入してライブと普段の練習に使用しています。 ブラス特有のふくよかな鳴りとエンペラーXの効果で激しいバンドアンサンブルの中でも埋もれないサウンドです。ヘッドのテンションを締めすぎずにバランスよくチューニングすれば箱のPAを通してCDでミックスされたかのような音が出ます。(PAの腕や箱との相性などありますが) ただ、音圧を稼ぐのには向いている分繊細なタッチを出すにはちょっと慣れがいります。 | ||
![]() |
DW SM105 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,480(税込) Price:6,480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | まさしくハードコア | 2018/02/14 |
届いたその日にDW5000AD4に取り付けて使用しました。 他のレビューにもあるようにビジュアル面でまず心惹かれますね。赤黒基調の5000と相性がよいです。ビーター本体の形も硬質的な感じで好きなデザインです。 そのゴツさとは相反して重量は純正のものよりも軽く、扱いやすい印象です。純正のものより若干低音が鳴らしきれない感がありますが、バチバチのアタックが前に出てくるあたりは好みがわかれるところかと思います。 まだ使用回数が少ないのでこれからチューニングなどと合わせてどんな音が出るのかなという期待を込めて評価は4にさせていただきました。 追記:購入してから約1年使いこんだ結果、右側のビーターだけスポンジの消耗が激しかったです。右足で叩く回数が多い分、必然的に削れていくのは早いので定期的に左右のビーターを入れ替えて使用すると左右のバランスが保てると思います。 | ||
TAK's Profile
Reviews Posted: 3
Address:神奈川県
HP910LWN
価格:¥44,800(税込) Price:44,800 yen(incl. tax)
長年DW5000特有のタメのある独特のフィーリングに慣れていたのでビーターアングルやスプリングで調整してDWと同じようなフィーリングにしましたが、レスポンスがかなりよいため足の負担は軽減されて粒立ちもハッキリと出せるようになりました。ロングボード設計ということで自分のヒールトゥ奏法との相性も抜群でいい買い物でした。