![]() |
LP LP812-BN ティンバレス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,800(税込) Price:23,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 9mmのロッドでも、使用できます。 | 2022/08/25 |
事前にTAMAのロッド(9mm)に付けれるか、SHに確認したところ、 9.5mm以上じゃないと使用できません、との回答を貰いましたが、 実際は、9mmでも使用できます。 製品仕様上では、「ロッド径3/8”-1/2”対応」となっていたため、仕方ないことですが…。 製品としては、何も問題ありません。 ティンバレスの音が欲しい時に、気軽にセットに組み込めるので、とても重宝しそうです。 | ||
![]() |
TAMA QC8 シンバルメイト |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥480(税込) Price:480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ハンドパーカッションには不向き | 2021/09/12 |
ドラム関係のすべてのシンバルスタンド・アタッチメントに付けました。 シンバル交換時に、最大に威力を発します。 ただ、ドラム関係でのシンバルならフェルトを薄くする等して、激しく叩いても問題ないですが、 ハンドパーカッション、カホン時のスプラッシュシンバルを叩く時は、叩いた負荷がスティックより強いためか、スポーンと飛んで行ってしまいます。 ハンドパーカッション時には、普通のネジ式がオススメです。 | ||
![]() |
TAMA TSB24BK |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,380(税込) Price:2,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 早く買えば良かった | 2021/09/12 |
長年だましだまし使ってた、スティックケースのファスナーが壊れたので、色々と見た中でこれを選択しました。 所有ドラムがTAMA、ケースはプロラケなので、 プロラケに統一したかったけど、 流行りの数本しか入らないタイプでは足りないが、プロラケの大きいのはデカ過ぎる。 で、TAMAにしておくかと、とりあえずこれを選択しました。 外側に大きめのサイドポケット、その表面に薄いポケット。 中にもチューニングキー用のポケットや、ちょっとした小物を入れる網状のポケット。 で、TAMAのホームページにも、サウンドハウスの写真にも載ってませんが、 ショルダー用のストラップが付いてます。 TAMAの細かい配慮が行き届いた、良いケースでした。 早く買えば良かったです。 | ||
![]() |
PROTECTIONRACKET LPTR22CYMR (6020R-00) シンバルバッグ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,580(税込) Price:19,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良いものだけど、惜しい | 2021/08/26 |
製品のバラツキなのか分かりませんが、 サブポケットのフリースパッドが14インチより小さいです。 更に、フリースパッド自体がサブポケットを圧迫して、 ハイハットを入れるとパンパン。 スプラッシュなどが入りませんでした。 仕方なくサブポケットは、フリースパッドを取っ払って、 使うことにします。 メインポケットも20インチがすんなり入る程度なので、 22インチのシンバルだと、ギリギリなのではないでしょうか。 22インチのシンバルを入れたいのなら、 6021RS (LPTR24CYM)の方をオススメします。 | ||
オカP's Profile
Reviews Posted: 6
Address:愛知県
PCS200 コンガスタンド
価格:¥4,780(税込) Price:4,780 yen(incl. tax)
商品説明を参考に購入し、コンガを乗せてみると、
円形の部品の径が小さいのか、
コンガの下部末端が、ちょこんと乗る程度です。
不安定過ぎて、使用できませんでした。
試しにキント(LP製)も乗せてみましたが、同様です。
サウンドハウスで売ってる、PEARL製やMEINL製の写真ように、
コンガの下部1/3辺りで、しっかりとホールドするようなことはありません。
説明文には、11.75インチ用としか書いてなかったので、
非常に不親切というか、製品仕様自体に問題があるとしか思えず。
PLAYTECH(旧ZENN)製のコンガ専用のスタンドなのでしょうか?
それならそうと、説明欄に記載して欲しいです。
購入の際にjは、適合するメーカーを確認した方がいいですよ。