![]() |
AKG IP2 プロ用モニター イヤホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,368(税込) Price:5,368 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | バーゲンプライスです | 2016/08/17 |
確かにフラット。余計な味が限りなくつかないところが胃もたれせず好印象です。ニュアンスをひとつひとつ拾ってくれている感じ、というか楽器の編成と演奏のタッチが漏れなく聞こえます。 あと美点は、外耳内に収まって本体を維持するイヤーピース。カナル型にもいろいろありますが、主に耳穴の入り口で本体を維持するタイプは、耳たぶや耳穴の形状によって正しく装着できないことがあります。正しく装着できないと、当然音は不自然なものになります。 この製品のイヤーピース(付属する小型を含め)ほとんどの人にとって、外耳内にきれいに収まるのではないでしょうか。 ということから大バーゲンプライスと思います。 | ||
![]() |
Ibanez GSF50-BK |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,650(税込) Price:1,650 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | こんなんでいいんです | 2016/08/17 |
2本購入。ベース用、ギター用。 いっさい飾り気なしで、ロゴなどが主張のないストラップを探していました。もちろん価格は安く。 かなりヘビーなベースを使用しているのですが、当たりが柔らかく、肩または背にあたる部分のクッションの恩恵を感じました。使えば痛む、ストラップを見せるために楽器を下げているわけでない、消耗品だから心置きなく買い替えられる、というわけでこんなんでいいんです。 で問題が仮にあるとすれば、もっとも短くできたらという点。176cmの身長で高めのギター位置にできますが、ロバート・フリップ的なとかジャコ・パストリアスよりやや上といった位置には対応できません。数はすくないでしょうけれど、このようなものを望む方は一考されたほうがよいでしょう。 | ||
![]() |
DADDARIO ECB80 Chromes Bass Light 40-95 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,680(税込) Price:6,680 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | へたりはじめが本番かも | 2016/01/05 |
想像していたより、ブライトなフラットワウンドでした。ただ、これ以上太いゲージとなるとネックが心配で。他のフラットワウンドと同様、へたりはじめが本番かもしれません。 で、ずっと以前のフラットワウンドからすると現在のものは、これより太いゲージでもブライトで、しかもDADDARIOであってもテンションが低めです。なので、ベース側のトーンを絞り、その先でいろいろ工夫しないと、モータウン風のもったりぶりぶり音は張ったその日から無理かもしれません。 とはいえ、手に入れやすいことや、価格がこなれている点は助かります。実際に使用してみないと弦の個性はわからないので。ひとそれぞれのセッティングがあると思いますが、組み合わせとして4弦、3弦はひとつ太いゲージのほうがよいかもしれません。 | ||
![]() |
DIMARZIO DP127 BLACK Split P |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ボディや弦に対して意外なほど素直です | 2016/01/05 |
40年もののPBをリペアするため購入しました。 弦のテンションをゆるめるとピックアップにべたっと瞬時に張り付くくらい磁力は強力です。それ以前のものがかなり枯れていたのもあるのですが。 ディマジオで、しかもハムバッカーとあってわがままな出音かもしれないと危惧したのですが、肩透かしをくらうくらい自然です。まだリペア後の微調整が済んでいませんが、ノイズレスなうえに、ノーマルなスプリットタイプをひとまわり出力をあげた感じで、ボディや弦の特徴がそのまま残るのは好感触です。交換後に特性ががらっと変わるタイプではないので、個性的な鳴りを期待する人は他のピックアップが向いていると思います。 ノイズが限りなく小さいスプリットタイプを求めている人、音の足腰を増強したい人には向いているのではないでしょうか。 ハイファイではありませんが、指のタッチにかなり忠実というか、騙してくれない感があるところは、シングルコイルやスプリットタイプ的な感覚です。あと少しだけミドルが出ると個性際立つかもしれませんが、PB特有のざわっとした感じに愛着があるかたにはこのままのほうが向いているように思います。 | ||
みさきよし's Profile
Reviews Posted: 9
Address:神奈川県
RAVO MP-10
価格:¥16,280(税込) Price:16,280 yen(incl. tax)
とはいえ全体的にギターだけでなくベース用途もだいたい実用の域にあるので満足しています。日本語取説が添付されていませんが英語版を読んでも読まなくても使えるでしょう。
期待していなかった内臓ドラムマシーンがなかなか面白い。ということで自宅で練習したり、弾きながらパターンやメロディ考えたりするのにうってつけではないでしょうか。UIの使い勝手が悪くて当然と想像していましたが、私にはすんなり納得がいくもので、即座にパラメーターの変更が可能でした。
こういった成り立ちのエフェクタなのでシビアな方にはあまり向いていないのでは。「足元をもっと簡単にしてさくっと弾けたらいいな」を目指しているものなのでしょう。悪くないですよ。