New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:北海道
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
KOMPLETE KONTROL A49 MIDIキーボード
価格:¥26,540(税込) Price:26,540 yen(incl. tax)
他の方も書かれていますが、離鍵の時の跳ね返りが結構強いです。それがプラスに働く部分もあるのかと思いますが、私には離鍵時の音が大きいことの方が気になりました。ただ、実店舗で触った感じこの価格帯のMIDIキーボードでは他機種も同様のようです。本当にタッチにこだわるのであればSシリーズか、更に言えばMIDI入力可能なシンセなどを検討すべきと思いました。
・デザイン
デザインはかっこいいと思います。他のMIDI鍵は艶のある塗装が多い中マットな質感で、置いていてもアガります。
・ソフトウェアの既知の不具合(日本語での情報はあまり出てない)
待っていれば修正されると思いますが、Komplete Kontrolシリーズ共通の不具合として、logicの2回目以降の起動時に、本機からのコントロールサーフェスが機能しなくなる不具合が一部のユーザーに発生していることがNI公式フォーラム(英語)にて報告されています。
Macを再起動すると一時的に連携機能が戻ることも確認されています。
2020年3月からこの不具合が確認されていますが、2021年7月現在でも完全には修正されていません。
一応、そのNIフォーラムにて、応急処置的な対応策も有志ユーザーやNIスタッフから示されています。
(再起動よりはまし、という程度ですが)
参考: https://www.native-instruments.com/forum/threads/transport-buttons-issue-with-logic-pro-x-kbdsw-6791.378119/page-14
私も購入してすぐの頃この不具合が発生し、色々調べてこの情報にたどり着いたのですが、日本語の情報はほとんど出てこなかったので同じ症状の方のため記載しておきます。
-------------
追記ですが、使用から1ヶ月ほど経過して、先日この不具合が私の環境では突然改善されました。(ソフトウェアのアップデート等ではありません)
原因がわからないのですが、そういうこともある、ということを記載しておきます。(上記NIフォーラムでも報告済みです)