New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:栃木県
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
200L
価格:¥1,580(税込) Price:1,580 yen(incl. tax)
比較したのは、マーチン80/20ブロンズライトゲージ、張って一週間程度。
この弦を張ってる時にあれっと思ったのですが、確認してみると、マーチンに比べると6弦と3弦が1インチ細いです。
サウンドもマイクを位置を固定し、録音して比較してみました。弦を張り替えているので若干の位置の違いは出てしまうのでご参考程度に。
比較すると、マーチンのほうはすごく煌びやかです。
音量もマーチンの方が大きく聞こえました。
この弦は、全体的にふくよか、やさしい音といった表現でしょうかね。(鳴らす前に、ゲージの違いに気づいてしまったので先入観があるかも知れないです。)
録音の音を聞くとそんな感じです。
演奏した感じは、かなり違います。同じライトゲージ表記ですが、この弦の方がかなり弾きやすいです。全体的にテンションもやわらかく感じます。
趣向が違うんでしょうね。私はこの弦すきです。
ブルースとか弾いたりするには最高なんじゃないでしょうか。親指で6弦抑えたりする人とか、ソロをとってチョーキングとか、このゲージバランスにはすごく意味があると思います。
ギブソン系ギターにすげぇー合いそうです。
梱包状態ですが。
マーチンも最近パッケージが変わり、密閉タイプになりましたけど、私が受けたとったときは、この弦も密閉されてました。もともとそうなのか、サウンドハウスさんがそーしてるのかわからないですが、まとめ買いしても問題なさそうです♪
価格も他で買うよりサウンドハウスさんのほうが安いのでお勧めです。
余談
秦基博さんは、J-45にはミディアムゲージ
Matonにはライトゲージ張ってるそうです。
最後までお付き合いどうもありがとうございました。