New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:大阪府
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
Duet 3 オーディオインターフェイス
価格:¥81,649(税込) Price:81,649 yen(incl. tax)
Discordを使うために購入しました。
ヘッドホンやスピーカで聞く音は解像度が高くクールな音で個人的には好きな音です。ESSのチップはやはりいいですね。
録音の音に関してはDAWのソフトが付いていなくて使えないため分かりません。
当方の環境ではサウンドカード(Sound Blaster AE-9)と相性が悪いようでサウンドカードは音が出なくなります。MI社さんに問い合わせたところ、Apogeeさんもドライバを改善するつもりはないとのことでした。
USBバスパワーでの接続ではプチプチ音がしたり、パソコンの電源のオンオフでブチッという音が聞こえます。特に気にならない人ならいいかもしれません。
繋ぎなおしたりソフトを立ち上げなおす度に設定が初期化されており、いきなり爆音が鳴るので驚かされます。(本体のファームウェアをアップデートしたら改善します)
初めてオーディオインターフェイスを買うなら3万円程度までのものにしないと録音に必要なDAWのソフトが付いていないので、高額なソフトをさらに買うことになります。5万円以上くらいのクラスになってくるとDAWのソフトを持っており使い方がわかる人が買うのが当然という扱いのようです。
オーディオインターフェイス全般に言えますが、スピーカへの出力がRCAではないので使いにくいです。電気屋さんでは売っていないし、新しくケーブルを作成するはめになりました。
Duet 3を使う限りサウンドカードが使えなくなるし、DACとして使うにしてもブチッという音が気になるため、使い道がありません。
MIの担当者さんは詳しく教えてくださったので星は2つにしておきます。