![]() |
Laney IRT60H ギターアンプヘッド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥178,000(税込) Price:178,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 高いコストパフォーマンス | 2014/12/25 |
本格的な60Wアンプであり見た目の良さ、価格の安さから興味本位で購入しました。 結果としてはなかなか使えるアンプだと思います。 いい点としては価格はもちろんのことですが ・本格的な真空管アンプサウンドを味わえる ・独立3chEQはクリーンクランチ同じですが… ・EQは3バンドでさらに各自プル可能 ・ダイナミクス、トーンノブでさらに全体のキャラクターを作れる 非常に便利なのがダイナミクスとトーンの二つのノブですがキャビの種類によって調節するとその後の音作りがやりやすくなると思います。 しかし、気になる点も多く… ・EQの効きがイマイチ ・クランチとリードのゲイン幅がほぼ同じあくまで自分が感じた事です ・ノイズが気になる ・使って一年経つ前に修理に出した EQに関してはかなり物足りなさを感じます。クランチ、リードで音を別に作ってもキャラクターがあまり変わらず苦戦しています。 ゲイン幅に関しては個人的に感じたことですがクランチはもっとクリーン~OD、リードはOD~ハイゲインとわけて欲しかったとこがあります。クランチでもゲインを上げるとリードと同じくらい歪みます。 ノイズに関しては真空管あるあるですが、やはり気になります… そして修理も購入して一年経たずに一回出しました。対応が良くすぐに修理されたのでそこはいいのですが、やはり強度に不安を感じてしまいます。 トータルですが悪くないアンプだと思います。 自分は後悔はしないかなー使えるかなーレベルでやっております。 音自体もいいと思いますので是非弾いてみてください。 | ||
ゆゆ's Profile
Reviews Posted: 2
Address:茨城県
ID:100TVP HEAD
価格:¥76,800(税込) Price:76,800 yen(incl. tax)
しかしこの商品、気になる点がとてもあると感じました。
一つ目はEQに関してなのですが、低音域が強め、高音域が弱めかなと思いました。
自分がまだ使いこなせてないからなのかも知れませんが、マーシャルの様な高域にハリのある音が出せませんでした。プレゼンスもあるのですが狙いの帯域がちょっと惜しいかなと感じてしまいました。
わたしはそれでバンド全体で合わせる時に苦労しました。
二つ目にチャンネル切り替え時についてです。
何度か操作してわかったのですが、このアンプは異なる使用チャンネルと真空管の組み合わせでパッチを切り替えるときに音が途切れます。
そしてスイッチも押して切り替わるのではなく、離すときに切り替わります。
これがほんとに致命的でギターソロに入る時に最初の音が聞こえない現象が起きます。
どうタイミングを考えても途切れる時間が長いのでダサくなります。
イメージすると切り替えたあと、無音から音量が上がる感じです。
わたしはこの時点で使えないアンプと認識してしまいました。
これが解消されないと使えないですね…
三つ目にフットスイッチなのですが、
多機能で非常に便利な操作性です。しかし付属チューナーの反応が悪すぎです。コンパクトタイプのものを使いましょう。
悪いことをたくさん上げてしまいましたが、音自体はなかなかいいと思います。ハイゲインでもノイズが全くないです。デジタルアンプゆえなのでしょうかね、そして軽い。
このアンプは音よりも操作性に難があると思いました。なので購入を考える際は動画で見てもあまり意味はないかなと…
実際に弾いてみて操作性を確かめて見てください。