ここから本文です

Reviews by ひこ

Tone Shift Plate SP-JP-03 Freedom Custom Guitar
Tone Shift Plate SP-JP-03
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,980(税込) Price:3,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(4.0) ちょっと高いけど 2014/11/22
同じセッティングで宅録して比較してみましたところ、低音というより高音がジャキっと引き締まりました。
木材が変わったかのようにさえ感じます。
サスティーンが伸びるのはいいけど低音がブンブンするのかと思ってたのですが、むしろ好みです。
弦の分離感も増し、ハーモニクスがとても伸びやかになりましたし効果は文句なしです。
意味もなくカッティングしたくなる音になりました。

ただお値段は良心的とはいえないかなと思ったので-1しました。
SPH90-1n Phat Cat Neck Nickel SEYMOUR DUNCAN
SPH90-1n Phat Cat Neck Nickel
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥16,800(税込) Price:16,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) 独特だけどそれがいい 2014/10/29
HSHストラトのネックに取り付けました。
よくあるメロディメーカーのそれとも少し違うような、シングルサウンドの中にP90とも違うような、「独特の」太さ甘さが加味されています。
ソロを弾いても埋もれず存在感を保ち、それでいて艶やかで滑らかなサウンドです。
クリーンはもちろん歪ませてもその存在感を失う事なく、また暴れ出すような事もなく、とても扱いやすいPUだと感じました。

ノイズに関しては導電塗料を施工してあるせいか全くありませんでした。参考にならず恐縮です。

ネックのコイルタップもいいですが、SPH90もお勧めです。
見た目も目を引く事間違い無しだと思います。
AUTO TRIM 6IN-LINE RIGHT HAND CHROME PLANET WAVES
AUTO TRIM 6IN-LINE RIGHT HAND CHROME
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥7,880(税込) Price:7,880 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 便利すぎます 2014/10/29
弦を巻きながら余分な長さを自動でカットしてくれる事がとても便利です。
作りもしっかりしていて、弦振動もよりダイレクトにネックやボディに伝わるような気がします。

とりつけに関しては無加工無調整でぴったりでした。
家にあるギター全部これにしたいと考えています。
SP-01 Water-Based Shielding Paint SONIC
SP-01 Water-Based Shielding Paint
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,180(税込) Price:2,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 塗りやすいです 2014/10/25
ドロッとしてますが水性でとても伸びがよく塗りやすいです。2回塗りしてみましたが全然減ってませんので3~4本位は余裕で処理できるんじゃないでしょうか?あんまり厚く塗りすぎるのも、音質変化とのトレードオフだと思いますので・・・
効果に関しては文句のつけようがないですね。もうノイズ対策はこれより他のものは要らないです。
SSL-4 Quarter-Pound Flat STRAT MIDDLE RWRP SEYMOUR DUNCAN
SSL-4 Quarter-Pound Flat STRAT MIDDLE RWRP
在庫状況:Stock: 在庫僅少 在庫僅少 Low Stock
価格:¥13,800(税込) Price:13,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) センター用QP 2014/09/21
フロントにSSL4を入れたので、センターにこれを搭載してノイズ対策です。
音に関してはQPそのままですが、ノイズが全く出なくなりました。

最初はギターに最初からついていたコンデンサーとの組み合わせでしたが、後にオレンジドロップ0.047μFに変更しました。
枯れたヴィンテージ風サウンドもセッティング次第で出せますし大変気に入っています。
  • もっと見る See More

ひこ's Profile

Reviews Posted: 6

Address:埼玉県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok