![]() |
YAXI HD25 TypeB レッド HD25TB-RED |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,430(税込) Price:3,430 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | HD25には絶対着けるべき | 2020/05/23 |
HD25を純正のまま使っていたのですが、側圧がきつく純正のイヤーパッドは薄いため、長時間着けているとドライバーユニットが直で耳に押し当てられているような感覚になっていました。 何か良いイヤーパッドは無いかと探していたところこの製品を見つけました。 HD25のイヤーパッドの交換は他のヘッドホンと比べると段違いで楽です。 被せるだけで終わり。細い隙間にイヤーパッドのへりをちまちまと引っ掛けながら悪戦苦闘することもありません。 着け心地は格段に良いです。スポンジ部分の厚みが純正品の1.5~2倍はあり、ふかふかなので耳が全く痛くなくなりました。 その分、ドライバーユニットと耳の距離が開く形になるので、音の聞こえ方は変わってきます。 低音が若干エアー感のある響き方をします。今までスピーカーに耳をべた付けで聴いていたのが、耳が遠ざかることで箱鳴り感を持って聴こえるというイメージです。スカスカと音が抜けていくというということではありません。 耳にはしっかり密着するので音漏れも無いと思います。 個人的には好きなタイプの聞こえ方に変わりました。 HD25は側圧が強くて...という評価をよく見ますが、絶対にこれを着けたほうがいい、このイヤーパッドを着けてHD25が完成すると言っても過言ではないと思います。 | ||
![]() |
FISHMAN Fluence Modern Humbucker Set Gold |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥45,800(税込) Price:45,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | アクティヴの最終形 | 2018/12/10 |
ESPのArrowに載せた感想です (アルダーボディ、ボディ厚薄め、ハイ寄りの音とお考え下さい) EMG, Blackouts, Dualityなどアクティヴピックアップを試してきました。 それぞれ個性があって好きですがFluenceが現時点の最高峰のような気がします。 なにより驚くほどローノイズでボリュームを全開にしている事を忘れるほどです サウンドについては他の方もコメントされている通りで、セラミックはローエンドがとてもタイトで気持ちがいいです Voice2にするとゲインは少し下がりVoice1でキュッと締まっていた帯域がフワッと広がる感じでナチュラルなパッシブのニュアンスが出ます アルニコはVoice1は太くもモコらず滑らかでピックを深く入れた時の粘る感じの音が良いです EMGの66よりスムーズに聞こえる気がします Voice2はパワーは落ちますがよりクリーンで透明感のある音です 配線はVoice切り替えだけなら付属の1volでもいけます 1vol,1toneなら説明書にある様な4種のサウンド切り替えが出来ます Voice切り替えもしねぇ!って人ならEMG等の回路にそのままポン付けも出来ると思います 個人的にはギターってこんなにカッコイイ音が出るんだと思わせてくれるピックアップです オススメします | ||
![]() |
GOTOH GE1996T-Black 40mm |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥17,800(税込) Price:17,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 本家に比べても遜色ない | 2017/10/28 |
フロイドローズスペシャルを積んでたギターに載せ換えました。 ひとつひとつの部品の精度が非常に高い印象です。 ファインチューナーのビスの先端にプラスチックのキャップのようなものが被せてあって、ストリングロックスクリューに接触してもゴリゴリと削れないようになっているところに芸の細かさを感じます。 ユニットの高さ調節をするスタッドはやむを得ず元のギターのものを流用しましたが、スタッドをロックする機能もついていてボディへの振動もより伝わるようになっていたりと本家に比べてバージョンアップしているところもあります。 廉価版のスペシャルだけでなく、オリジナルのついたギターも所有していますが比べても全く遜色ないです。 部品の組み合わせの精度が高いからか、音はシャキッと聞こえる気がします。 とりあえずゴトーでいいよと思えます。 | ||
![]() |
One Control Strawberry Red Over Drive |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥11,664(税込) Price:11,664 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 一家に一台 | 2017/10/03 |
本機をBAND-MAIDのkanamiさんが使っていたということで気になって購入してみました。 PODの前段に繋いでハイゲイン系のモデリングアンプをブーストする用途で使っています。 ハイゲインアンプにチューブスクリーマーという組み合わせは結構定番だと思うのですが、個人的にはTSを噛ませたときのミドルが持ち上がったようなふくよかなトーンがあまり好きではなかったので悩んでいたところ、このペダルは大当たりでした。 ペダルで音を作るのというより、アンプ自体の音のキャラクターを変えずにそのままゲインを上げてくれるようなイメージです。 トレブルの効きも良くて、結構いい帯域をいじることができます。 小さくて色も可愛らしいので気に入っています。 とりあえず持っといて損はないと思いました。 | ||
ふっくん's Profile
Reviews Posted: 5
Address:福井県
ANDY JAMES FLOW JUMBO PICK
価格:¥550(税込) Price:550 yen(incl. tax)
記念品にして実際には使わないかなと思っていましたが、試しに使ってみると弾きやすかったです。
FLOWの2.0を使っていたのですが、ジャンボサイズなので通常のFLOWより一回り大きいです。
よりトライアングルに近くなっていますが、それが絶妙なホールド感でした。
表面に滑り止めのパターンはありません。
キラキラのロゴは割と?がれやすいです。