ここから本文です

Reviews by こぐま

C-2 Black PJB(PHIL JONES BASS)
C-2 Black
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥43,780(税込) Price:43,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 大口径キャビに追加で◎ 2024/11/03
主にウッドベース、どんなにいいアンプに繋いでもこれ一つでは箱の音が出ない。まぁ、当然と言えば当然。
そこで、ツイーターのないような大口径キャビと併用するとこれが素晴らしい。お互い補い合って素晴らしい厚みに。
その際インピーダンスには要注意。
CX115 GALLIEN-KRUEGER
CX115
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥118,000(税込) Price:118,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) 圧倒的低音 2024/08/17
CX-115、Lowの鳴りが素晴らしいんです!
ほとんどウッドベースで使っています。エレベはスピーカー小さくてもまぁ迫力ある音が出せるのですが、ウッドベースで箱の鳴りを増幅して再現するにはどうしても15インチが必要と感じます。
低音は抜群。それだけでなく、ホーンがついていて高音も出ます。まぁ、普通にウッドベースの深みある音を鳴らすには本当にいいです。ただし、中域をカバーするにはこれだけでは物足りず、まだ試行錯誤中。
しかし、当時は5万円しなかったのに、どうなってるの?!??
Marcus Miller CMD 101 Micro 60 MARKBASS
Marcus Miller CMD 101 Micro 60
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥102,800(税込) Price:102,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) 素晴らしいコンボのスタンダード 2024/08/17
とあるライブハウスで、よく使わせてもらっています。
これ一つで完結するコンボがたったの11kg。それでいて、この大きさからかなり迫力ある低音が出力される。
60Wというのは間違いではないのかと何度も確認したが、紛れもなく高性能のオールインワンであり、アンプの良さは、出力やスピーカーの口径では測れないという良い見本。
その名からマーカスの印象が強いのだが、ウッドベースの相性も大変良い上に、可搬性に至っては五つ星クラスに素晴らしい。これは、他メーカーにとっては脅威である。小?中規模ライブハウス、まして家庭用であれば真のローエンドを求めない限りこれで十分に事足りる。ライブを重視する方でも、追加であれば大変役立つコンボと言えるのではないだろうか。
昨今、それなりに高価になってはしまったものの、質の良い軽量コンボを探している方には超おすすめできる。
SUITCASE COMPACT PJB(PHIL JONES BASS)
SUITCASE COMPACT
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥121,000(税込) Price:121,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) ナチュラル、クリーン 2024/07/12
とても評価高かったので、2台目として購入しました。
評価通り、ウッドベースの音を再現する、ナチュラル、クリーンなサウンドでこれは素晴らしい。
実はエレベでもそれは同じなんですが、いずれにしても本体だけではちょっと物足りない。C4とか追加することにより、厚みが激増し、その本領が発揮されます。
でも、これ自体の価格がちょっと高いんですよね。そして、大きさの割に重い。
さて、12インチ?の厚みと深みを取るか、こいつのナチュラルクリーン。そして増設して音圧をカバーするか、難しい選択です。
Legacy 500 GALLIEN-KRUEGER
Legacy 500
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥180,800(税込) Price:180,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 素晴らしいGKサウンド 2023/12/09
圧倒的にクリアーでパワフル、音像が美しいだけでなく、音作りもしやすく素晴らしいヘッド。
同GKの先代500WヘッドMB-500と比べても別次元で、他社の同サイズPJB、Aguilar、Fenderも使っているが、それらと比べても断然音良い。エレキでもウッドでも、楽器の持つ音を高解像度で美しく再現してくれるヘッドと感じる。そのため、キャビには15inchクラスのウーハー+ツイーターあるものをお勧めしたいが、あまりあるパワーは家では十二分、ライブハウスやホール、はたまた屋外フェス(もちろんPA通すが)までこれでOK。
ContourやLow-Mid/Hi-MidなどのGKらしい音作り、ドライブやedgeなども装備しており、これまた使いやすい。
これを使い始めてから人に音が良くなったとか、上手くなったと、よく言われるが、それはこのアンプのお陰で、それくらい違いがわかる。
使用2年目、いまだに感動している。
それにしても、恐ろしく高くなってしまった。。。

こぐま's Profile

Reviews Posted: 5

Address:長野県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok