![]() |
HOSCO TL-FF2 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,120(税込) Price:3,120 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ちょうどいい感じです | 2014/04/26 |
細い方のヤスリと同じなのでコピペをさせていただきます。 リフレットの時に使っています。 フレットを打って高さを揃えてからの少しだけ丸める時にちょうどいいですね。 欲を言えば真っ直ぐじゃなく真ん中が膨らんだ曲線の棒だとちょっと削りやすくなりますね。 クラシックギター等のフラットな指板だと部分的に狙って削るのが難しいです。 でも、使用に問題ないので満足です。 | ||
![]() |
HOSCO TL-FF1 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,120(税込) Price:3,120 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ちょうどいい削れ具合です。 | 2014/04/26 |
リフレットの時に使っています。 フレットを打って高さを揃えてからの少しだけ丸める時にちょうどいいですね。 欲を言えば真っ直ぐじゃなく真ん中が膨らんだ曲線の棒だとちょっと削りやすくなりますね。 クラシックギター等のフラットな指板だと部分的に狙って削るのが難しいです。 でも、使用に問題ないので満足です。 | ||
's Profile
Reviews Posted: 3
Address:東京都
TL-FC190
価格:¥4,280(税込) Price:4,280 yen(incl. tax)
ホームセンターとかで売っている食い切り等よりかは良く切れますね。
また、先が平らなので指板のところで切れます。
本来の用途ではないですが、フレット抜きにも使えます。
重くて大きいのであまり抜きやすいとは言えませんが、フレット抜きのために作られたものではないので当然ですね。
少し気になるのは刃の耐久のほうが気になります。
今のところギター10本分くらいフレットを切りましたが、まだ綺麗に切れています。
ただ、先が平らになっている分、刃が薄くなっているのでそのうち欠けたりしそうな気もします。
が、今のところは全く問題ないので満足です。