New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:愛知県
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
WAZA Tube Amp Expander
価格:¥164,800(税込) Price:164,800 yen(incl. tax)
BASSMAN 5F6のレプリカを使用して、音を出しました。
音量を下げるというアッテネーターとしての機能は十分果たしていますが、
回路のどこかで発振が起こっており、常に高音のピーというノイズ音が同時になりつづける状態で、
演奏しているとかなり気になりました。
また、弦アースが落ちていないときのノイズの増幅も大きく全弦の開放して弾くことは不可能でした。
(弦アースが取れなくなった瞬間に、発振系ファズのような音が大音量でなります。)
こちらの設備に問題がある可能もありますので、全ての電源タップをノイズフィルタのものへ交換し、
スピーカーケーブルの交換、アンプからWAZA TAEの距離を離し、ギターにノイズサプレッサをかまし、
ノイズ対策をしたうえで、以下6機のアンプで再度音出しを行いました。
・Marshall 1959 レプリカ
・Marshall 2555
・PRS 30
・Dr.Z Maz-38
・Fender Dual Showman
・Orange rockerverb Mk3
どのアンプでも結果はBassmanと同じく高音のノイズがなり続ける状態でした。
このことから、ノイズに関しては製品による仕様の可能性が高いと考えられます。
(アンプのヴォリュームを下げれば、ノイズの軽減はできるのですが、ノイズがなくなるまで下げると、
ほぼ家で出せる音量まで下がってしまうため、アッテネーターの意味がほぼなくなります。)
もし、本製品を用いてヴィンテージアンプをフルテンで鳴らすのを考えている方がおりましたら、一度他社製品の検討をお勧めいたします。