New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:東京都
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
EXL125-3D XL Nickel Multi-Packs
価格:¥2,500(税込) Price:2,500 yen(incl. tax)
普段ダダリオの10と09をギターによって使い分けています。6弦はどちらとも46です。
基本的にはネックが長いギターには09を普通の長さのストラトや短めのレスポールには10が合うと思います。(ネックのテンション的な意味で)
それからジャンルごとに変えています。
大まかに、弦高を低めに歪ませてロック系なら09をカッティングやアルペジオなどクリーンで綺麗な音の粒を出したいなら10にしています。
09なら歪んだ時の倍音、10ならクリアな音粒をってイメージです。
コンポネント系のギターでメイプルトップマホガニーバックのギターはネックがレギュラーでも割と09でも歪もクリーンもいけるような気がします。(指板はローズ)
出来るだけ短めにするようにだいぶ飛ばして書きましたが悩んだ時の参考になれば嬉しいです
(個人的な見解ですが)