![]() |
MOOER E7 |
在庫状況:![]() 価格:10,000円(税抜) (税込 11,000円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハマりすぎ注意! | 2020/11/02 |
ベースで使うために買いましたが、中毒性ハンパないです!ルーパーとの相性抜群! 楽器一本でエレクトロニカやりたい人におすすめ |
||
![]() |
Effects Bakery Sandwich Fuzz |
在庫状況:![]() 価格:3,200円(税抜) (税込 3,520円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベースで使うとBlurのあの名曲のイントロの音 | 2020/09/05 |
まさに、ビッグマフをベースで使ってるみたいなブリブリっとした感触で、まるでBlurのSONG2のベース音まんまやんwただ、 アクティブベースでコンプと一緒に使うとコンプに音削られるので、パッシブで使うのがオススメです! あとは、コーラスと併用すると、なんとも気持ち良い音! |
||
![]() |
MUSICWORKS EBB2-S/BK エフェクターボード ケース |
在庫状況:![]() 価格:3,180円(税抜) (税込 3,498円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
チューナー、サプライ置いたらエフェクター最大2〜3個が限界 | 2020/06/25 |
このサイズは、おそらく以下のプレイヤー向けだと思います。 ・マルチエフェクターをメインにしたい ・コンパクトエフェクターは極力使わない ・使っても2個ぐらい また、このような方は同製品のもう2ランク上のやつをおすすめします。(自分も買い替え予定です) ・エフェクターを3個以上使いたい ・さらにパワーサプライやチューナーもいれたい ・さらに切り替え器具も置きたい エフェクターは2個以上使い始めるともっと使いたくなるのが普通だと思うので、ランク上の製品でスペースに余裕持たせることをおすすめします。 |
||
![]() |
One Control Minimal Series Pedal Board Junction Box |
在庫状況:![]() 価格:3,263円(税抜) (税込 3,589円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
狭いエフェクターボード内でのシールドの抜き差しが改善 | 2020/06/25 |
エフェクターが増えると当然シールドやプラグの数も増え、ボードのスペースもひっ迫されがち。アンプやギターつなぐたびに末端の個体へのシールドの抜き差しで、末端個体をベリベリ剥がしながらシールドがひっかからないよう移動してねじ込んで...という煩わしさが一気に解消されました。こいつのおかげで末端エフェクターへの抜き差しは必要なく、末端受けを代わりにやってくれます! 大切なエフェクターのジャックに負担かけずに済みます |
||
![]() |
FENDER Custom Shop Fingerboard Remedy 2 oz |
在庫状況:![]() 価格:850円(税抜) (税込 935円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これはよさげ | 2020/04/25 |
木って、使っていくうちに弱くなっていくので、それを防止するのにこいつを馴染ませてやるのがオススメです。 指板が綺麗になります |
||
![]() |
TONE FINGER EASE Guitar String Lubricant |
在庫状況:![]() 価格:500円(税抜) (税込 550円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
長年使ってる定番アイテム | 2020/04/25 |
手汗がすごい上、年とともに手の皮のカスや脂が弦にくっつくことが多くなってきたので、弦の腐食防止に使い終わったらこいつで一拭きサッパリ! 次使うときに使用感があまり残らず、手入れもラク |
||
![]() |
AMPEG BA-108 V2 |
在庫状況:![]() 価格:11,400円(税抜) (税込 12,540円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これは当たり! | 2020/04/25 |
音がクリアー!これに尽きる!このアンプで大概のコト足りるはず!事足りなくなったら別のを試すのあり! でも、こいつは無視できない!初自宅用アンプのご購入を考えてるみなさん、最初からかっこつけてPJBなど選ばず、まずはこれを試してみることをお勧めします! |
||
![]() |
FENDER Deluxe Active Jazz Bass Olympic White ジャズベース |
在庫状況:![]() 価格:93,800円(税抜) (税込 103,180円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お宝! | 2020/04/08 |
こちらではなく楽器店で購入しましたが、これはやばい!今まで弾いてきたベースがいったい何だったのかを問われちゃいました!まず、ネックを握った感触に驚きます!Cの形してるので、左手でつるつるした球体を包み込むような冷やっとした感触です。指板の感触にカルチャーショック受けます!ローズウッドの代用品で近年話題の新素材、目を瞑って触るとまるでメイプルです! もちろん、音もいい!フェンダーのジャズベ特有の癖の強い音で、かつアクティブに切り替えることによる重厚感が増す感じ! ただ、パッシブに切り替えるとトーンがないので、音がいつでもブライトな感じなので、ベース一本でジャズみたいなくすんだ音色に変えたいときに少々困るくらい。。 あと、最初はこのタイプの5弦が欲しかったのですが、どこにも売ってなく、こちらでも取り寄せ3ヶ月は掛かるとのことで、やっとこさ見つけた4弦のこの一本をやむなく購入!しばらく経って、5弦じゃなく、こいつを選んでよかったと思えるほどの愛着ぶり!(事実、フェンダーの5弦は国産のAやBやIやYと比べてあまり評価を聞かない) とにかく、普段使うのが勿体なくなるほどのお宝です!こいつのおかげでフェンダーの魅力にハマりました! |
||
![]() |
SADOWSKY NEOSTRAP M |
在庫状況:![]() 価格:5,980円(税抜) (税込 6,578円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベース用高級ストラップ | 2020/03/30 |
たまたま見つけて、たまたま購入したらあたりでした!いままでのストラップと違い、楽器をぶら下げてることをついつい忘れてしまうほど楽!少し贅沢したい場合、迷わずお試しください! |
||
![]() |
EBS MultiComp BlueLabel ベース用エフェクター |
在庫状況:![]() 価格:17,200円(税抜) (税込 18,920円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
指弾きベーシストの悩みを解消! | 2020/03/30 |
指弾きなゆえの悩み、それは抑える弦による出力の高低差。それがゆえ、ピック弾きと比べると力強さにかけてしまいがちで、ラウドロック系のバンドの練習スタジオでは音がかき消されがち。今度はアクティブのベースだと、刻んだときに「ガリガリっ」て音が目立ち、聴衆からしたらモニターの近くで聞いたら耳障り。痒くなるw そんな悩みを解決するのが、こいつです! 実際、個人で自宅で弾いていてもベースでなんでもできてしまって、楽しくなってきました! おすすめは、スイッチのいちばん上!温かみあるサスティーンで、聴いてる側からも聞き苦しくならない。 指弾きのベースをしっかりと安定した音に変えるので、上手くなくても上手く聞こえる!(これ、エフェクターに求める最大要素) |
||
![]() |
BARTOLINI 9ST L/S |
在庫状況:![]() 価格:16,800円(税抜) (税込 18,480円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安ベースが生まれ変わった! | 2020/02/26 |
スクワイヤのジャズベのカスタマイズ中で、フレットレスにしたので、そのついでにピックアップ交換!ジャズ仕様にしたかったので、いろいろ迷ってこいつを選んで搭載! 結果、だせる音の幅が広がり、パワーも上がりましたし、フレットレスとの相性抜群!ただ、音色はすこし癖がありますので、最近のアニソンやラウドロックには向かないかもしれません。ベースの音を前面に出して雰囲気醸し出したい人向けだと思います! |
||
![]() |
KORG GA-2 ギター/ベースチューナー |
在庫状況:![]() 価格:850円(税抜) (税込 935円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
うーん、これは微妙だな~ | 2017/05/08 |
決して悪い商品ではないんですが、、反応が鈍い。。 安いから仕方ないのですが、昔ながらの針チューナーに慣れている人にとっては、ストレスを感じるかもしれません |
||
![]() |
GOTOH SD90-SL-L3+R3-Nickel |
在庫状況:![]() 価格:3,280円(税抜) (税込 3,608円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
70年代初期のグレコのレスポールもどきに何とか装着 | 2017/05/08 |
70年代初期のグレコのレスポールもどきを手に入れ、ペグがあまりにキシキシ言っていて、すぐチューニングが狂うので、、これはやばいな!と思い、購入! 実際に届いてみて、なんと、、、ワッシャー部分がペグ穴に入らない!なので、ギター側のペグ穴をやすりで削って、穴を広げてなんとか装着! あまりにも古い国産レスポールに付けたい場合は、穴が狭いので広げなければいけない覚悟で、購入してみてください! 交換したら、キシキシ言わなくなったし、ペグの力が強いので、弦の締め付けによるネックへの負担が軽減されたようです! |
||
![]() |
VITAL AUDIO VPC-7M RED |
在庫状況:![]() 価格:2,380円(税抜) (税込 2,618円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あの奥田民生も愛用 | 2017/05/08 |
見た目がかっこいいし、中が透けて見えるので、万が一断線してしまったら、どこか探し当てられそう! まだそんなに使ってませんが、いいお仕事してくれそうで期待大 |
||
![]() |
YAMAHA TRBX305 WH |
在庫状況:![]() 価格:38,180円(税抜) (税込 41,998円) |
参考になった人数:16人(18人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フェンダー、ギブソンでは決して味わえない気持ちよさ | 2017/02/07 |
購入したのはサウンドハウスさん以外ですが、これは弾いてみて感動しました! 見た目はたしかに地味です!でも、それは日本人の音楽家がフェンダーやギブソンに見慣れているからだと思い、見た目二の次で楽器店で試奏してみて、思わず感動しました!5弦目の音が出るわ出るわ! (余談ですが・・・事実、海外でのyamahaの扱いは、日本でいうフェンダー/ギブソン/ミュージックマンと同じ、またはそれ以上の扱いで、高級品のようです) しかも、5弦なのに、こんなに握りやすくていいの?と思いました!もちろん、音はフェンダー、ギブソンなんて比べ物にならない抜けと、サスティーンと、幅広い音域! 見た目以外は、機能性、音のコントロールのしやすさ、耐久性など、全ての条件をこの価格で揃えられたので、即購入しました! 絶対に、外しません!初心者から上級者まで、気持ちよくベースを弾きたいのであれば、迷わずコレ! ヤマハさんはすぐ生産終了しちゃうので、買うならお早目に! |
||
![]() |
MXR M133 Microamp ギタープリアンプ |
在庫状況:![]() 価格:9,180円(税抜) (税込 10,098円) |
参考になった人数:8人(14人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベースにも最適 | 2020/06/25 |
どのブースターよりも使える! 操作もシンプル!ギターやベースでは、ソロやイントロ、間奏でメリハリをつけるのに最適すぎ! 高いお金でBOSSのブースター買うなら、断然こちらを奨めます! |
||
![]() |
MXR M80 Bass D.I. + 定番ベースプリアンプ |
在庫状況:![]() 価格:15,600円(税抜) (税込 17,160円) |
参考になった人数:12人(19人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これ1台あれば当分困らない! | 2017/01/16 |
ベースの素人の自分でも、音圧の違いが認識できるほど、わかりやすい! しかも、すぐ使いこなせる! ドライブは若干癖があるが、使い方を工夫すれば楽曲をよりエキゾチックに演出できそうです! これがあれば、どんなクソなベーアンに繋いでも、そこそこの音圧と質は保てるはず! |
||
![]() |
Laney LX10B 自宅練習用ベースアンプ |
在庫状況:![]() 価格:4,980円(税抜) (税込 5,478円) |
参考になった人数:4人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コスパ、質ともに最高! | 2017/01/16 |
シンプルなツマミで、安くて、使いこなしやすくて最強です! 単体だと少し音が軽いかもですが、プリアンプを使う事前提であれば、いい音作りの役に立つはずです! ま、ロックというより、ジャズの音かもしれない! |
||
25年で楽器機材に総額150万以上投資 さんのプロフィール
レビュー投稿数:18件
住所:東京都