![]() |
ROWIN LEF-319 NOISE GATE ノイズゲート |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,980(税込) Price:3,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ガツンと効く | 2020/12/20 |
安くてノイズゲートとしてはガツンと効いて優秀なので、今回2個目の購入です。 今回の個体もノイズゲートとしては星5つあげても良かったのですが、1つ嫌なことがあってレビューしました。 筐体の色って白ですよね? 届いてから箱を開けて取り出したら「ん?」と思い、前回買ったものと比べて見ると少し灰色っぽいのでよく見ると黒くエアブラシで吹いた感じになっていました(左側が特に濃く出てます)。 機能的には問題ないので良いですが、これは組み込みの段階ではっきりわかるレベルです。これをそのまま出荷するメーカーって… 店で直接見たら絶対買わないです。その前に店の人が返品するのではないでしょうか? エフェクターは好きで使っているので、星3つにしました。 | ||
![]() |
MOOER Mushroom Footswitch Hat FT-MTP 10pcs |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥841(税込) Price:841 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | はぁ? | 2020/11/22 |
っと思って他のレビュー見たらあった?? 2個たのんだうち1個(1セット)は9個入り。 まだこんなことがあるのかと.. 他のmooer製品は長年好きで使っているのもあるので、 すごく残念です。 | ||
![]() |
OYAIDE PA-02 TS V2/2.0 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,810(税込) Price:7,810 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これは良い | 2017/08/14 |
結構太めのシールドです。 ビックリしたのはノイズがかなり減ったこと。 自分は練習用のエフェクターボードからアンプ間のシールドが欲しくて、ちょっと高いけど購入してみましたが、値段以上の驚きです。 音質はわりとフラットか中低音が少し太めといった感じでしょうか? でも、かなり抜けのいい音で気に入っています。 一つだけ問題があって、しっかりしてるせいか、かなり硬いシールドです。なので?4っつにしました。 | ||
![]() |
One Control HOOK & LOOP - LOOP 1m |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥394(税込) Price:394 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 最悪 | 2015/08/19 |
注文してから2日で届きました。 早速中身を確認したら1m×4本頼んだうち、2本が1m足らず。1~2cm足りないなら我慢できたかも知れないが、10cm以上足りず。すぐに電話したが対応悪く、着払いで送れと…。その日のうちに(金曜日)送り返したが、結局代替え品が送られて来たのは次週の水曜日。その間連絡もなく、謝罪の一言もありませんでした。 対応する人によってこんなに違うのかなぁと思いました(前回対応してくれた人は良かったのに…) とにかく切り売りに関してはもう買わないようにします。 皆さんも気をつけてください。 | ||
's Profile
Reviews Posted: 5
Address:静岡県
PATCH KOMMANDER LS-10
価格:¥23,100(税込) Price:23,100 yen(incl. tax)
4ループで歪み2つとディレイとコーラスをループに入れて
、インプット前にブースター繋いで使ってますが、バッファーオフでも音痩せはあまり感じません。バッファーONの音も嫌いではありません。
不満があるとすれば2つ…
1つは、チューナーアウトです。ミュートスイッチを押すと音が切れてチューナーがONになり、もう一度押すとチューナーが切れて音が出ます。個人的にはこれで良いのですが、演奏中も常に確認したい人はインプット前に繋ぐとかループに入れた方が良いかもです。
2つ目は、バンクスイッチです。自分はアンプのチャンネル等は考えてなかったので良いですが、試しに2チャンネルのアンプにさしてやって見ましたが、ダイレクトモードでしか反応しません。もしプリセットモードでアンプのチャンネルと一緒にエフェクターも変えたいと思うのなら他のスイッチャーを使った方が良いです。
エフェクターでも試しましたが、やはりダイレクトモードでしか使えません。しかもプリセットモードでエフェクター本体のチャンネルスイッチを押しても切り替え出来なくなります。
少しでも参考になれば幸いです。