![]() |
CLASSIC PRO GIC050 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥980(税込) Price:980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 汚い… | 2014/10/22 |
白の5、3、1.5mとオレンジの5mを購入。 音質等は後述しますが、汚れと色むらが… ロットによって、白さが違います。黄ばんでいたり、真っ白だったり… 一番酷かったのは、購入時からついていた結束バンドとマジックテープの部分が黒く染まっていることです。これの白を買うのはもうやめます。 本当に染まっているor色移りしているので、除去はできませんでした。大変目立ちます。 音質ですが、この価格としてかなり優秀でしょう。某サイトで周波数特性を比較していましたが、自分としても2524などよりこちらの方が通りがいいように感じます。 そして太いですね。クセがついているのは仕方ないです。プラグをスイッチクラフト280に交換しようと考えていましたが、入らなそうなので断念。消耗品としては信頼がおけそうです。 音でプラス、色移りでマイナスです。 黒で大丈夫な方にはもってこいでしょう。 | ||
Ats's Profile
Reviews Posted: 2
Address:東京都
Black Winter Bridge
価格:¥17,800(税込) Price:17,800 yen(incl. tax)
ギブソン純正の498Tから交換です。純正の見た目を守るためカバーをつけました。
多少ドンシャリ系ですが思ったほど暴れ馬というわけではなく、ハイのキレが良いこともありハキハキした音色でした。
まだ大きなアンプでは音を出していませんが、激しく歪ませても一弦一弦がハッキリ鳴っている印象です。高音弦の響きが綺麗で、ガッチリ歪ませても潰れないのが良いですね。アルペジオが美しいです。
SGだからというのもありますが、ローの力強さは思ったほどありません。重苦しいメタルよりも、刻み系やスピード感ある音楽に向いていると思います。が、歪ませても音が潰れず音色も明るいので用途は幅広いかな、と。ハイパスコンを挟んだボリュームを絞れば、気持ちよくドライブサウンドだっていけてしまいます。
ベースプレートにアースがされていませんでしたが、塗装もされていますし仕様でしょうか。とはいえノイズは特に感じないので問題はありませんでした。
補足ですが、ダンカンの場合、ピックアップの脚がギブソンに比べ短いです。今までかなり高い位置でマウントしていたので、こちらに交換したらバネが縮めるギリギリになってしまいました。揺れる余地もないのでかえってハウリングが減るかもしれませんが。