ここから本文です

Reviews by TDS

HPX6000 密閉型ヘッドホン BEHRINGER
HPX6000 密閉型ヘッドホン
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥8,580(税込) Price:8,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(2.0) 音質はまずまずだが、残念な点も多い 2019/03/11
評価が大きく割れている製品だが、3年ほど経ったのでレビューを書いてみることにした。
音質に関しては良好だと思う。モニターほどの解像度はないが適度な解像度もあり、思いのほか音域はフラットで低音過多のようなことはないし、高い音が痛いことも抜けが悪いこともない。思っていた以上にバランスよく聞こえる感じだ。
装着感は今一つ。特に重さを感じる。
フィット感はそれほど悪くないと思うのだが、しっくりは来ない。
長時間装着は疲労感を伴うレベル。
一番残念なのは、他の方のレビューにもあるが、ラバーコーティングがべとつき始めた。開封後2年を過ぎたあたりからだ。トップのクッションとイヤーパッドはべとつくわけじゃないので、直接触れる部分が髪の毛に触れると言う訳ではないが、触れる可能性はあるし手に取るの際に不快である。
総評としては
べとつかなければ4とか5の評価でも良いと思うが、2年で買い替えは私はしないので、その点評価を下げざる得ない。もう一度買うかと問われれば、買わない。

PSP-6 防音材 600cm x 137cm 遮音材 SONEX
PSP-6 防音材 600cm x 137cm 遮音材
在庫状況:Stock: 在庫僅少 在庫僅少 Low Stock
価格:¥32,800(税込) Price:32,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:91人(91人中) 91 out of 91 people found this helpful.
(1.0) 取り扱い注意 2018/05/19
シート型の遮音材ということで、天井面、壁面に貼ることを目的に導入。
到着後実物を見るとHPの写真より若干グレーの色合い、ロール両端は汚れが付着しているのか若干白っぽく見える。
遮音目的なので可能な限りカットせず(隙間を作らないよう)貼る予定だったが、大人二人では施工できない。重すぎる。
予定を変更して壁面のみに施工することに。
長さをカットして壁面に接着するが…やはり重たく、初期接着力の強力な両面テープと木ねじを併用して仮固定しながら接着。
ここでさらなる問題が発覚。
平らなところに貼ってみて初めて気が付いたのだが、ロールの両端に当たる部分がかなり波打つ。
白く変色していたのは、何らかの理由で伸びていたものと思われる。
3ミリという薄さ、と言うが柔軟性はあるが直角に曲げられるほど柔らかくはないし、また、カーテン状に吊るすには柔らかすぎて強度が足りないと思われる。(同製品にメッシュ張り仕様のものがあるので、吊るすならそちらを使うのが正解だろう)
また、これも盲点だったが、温度によってかなり柔軟性が変わってくる。
素材的には遮音効果は期待できると思うが、今回の状態での施工では密閉性を確保できず、また、他の遮音材も併用しての使用であったのでPSP-6の効果が実感できるレベルではなかった。
不良に気が付かず施工を始めてしまったのは私の責任であるが、品質管理(製造や輸送の面で)に問題があると思わざるを得ない。
トラブル時の対応が悪くないSHさんだけに、残念だ。

DMXOPERATOR PROFILE STAGE EVOLUTION
DMXOPERATOR PROFILE
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥7,800(税込) Price:7,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) 必要十分 2018/05/19
簡単な照明コントロールの目的で購入。
必要最小限度の機能はあると思うので、簡易的な照明コントロールなら十分である。
2か月ほど使用したが、今のところトラブルもない。
DMXコントローラの導入は初めてだけに、事前にマニュアルを見ることができれば良かったのだが。
非常に似た製品がもっと安価に販売されているが、日本語マニュアルや、サポートがある点を考えればSHさんの価格設定は良心的だと思う。

AV30 ギターコンボアンプ VOX
AV30 ギターコンボアンプ
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥23,700(税込) Price:23,700 yen(incl. tax)
参考になった人数:58人(58人中) 58 out of 58 people found this helpful.
(5.0) 優等生 2016/06/09
まずお詫びから。
最初のレビューは時期尚早であったと思われます。
書いた段階で10時間以上は鳴らしていたのですが全然エージングが足りませんでした。
音の変化が感じられたのは20時間近くなってから。
現状は落ち着いてきているので、おそらく今の状態がこのアンプの能力だと思うので、再評価いたしました。
前のレビューは悪くないがイマイチなところも、的な感じで残してもよいかと思ったのですが、文字制限もあり、再評価という形にさせていただきます。

今どきのモデリングアンプを甘く見ていたかもしれない。
音はチューブアンプそのもの、もしくは判別がほとんどつかない程度に作りこまれている音。
マーシャルやフェンダーの音と実際に聞き比べをしてみて、ブラインドテストでは判別が難しく感じるくらい良くできている。
(もちろん、AV30の音と、対象の音をを知っていれば聞き分けられるが)

音そのものはクリーンからハイゲインまで十分に使えるクオリティではないかと思う(注:ハイゲイン系は私は使わないので想像の域です)

この価格帯になると小出力のフルチューブも選択肢に入るが、それらの音と比べても遜色ないのではないかと思う。特定の要素に限らない分だけ、AV30の方に分があると考える。

もちろん、最後の一歩はフルチューブに及ばない部分がある。うまく表現できないのだが、真空管アンプのキラキラ音と言うのか、倍音の構成の違いがわずかにあるのだろうと思う。
なので、特定の音に対してのこだわりがあるのなら、やはりモデリングアンプは選択から外すべきである。
逆に、複数のジャンルの音楽に使うのであれば、1台でこなせるメリットはかなり大きい。

チューブアンプに遜色ない出音に、限りなくメンテナンスフリーで、ヘッドフォンなども使え、入出力端子もまずまず豊富。内蔵FXも実用に耐えるレベル。
重量もこのクラスとしては軽い。

フルチューブアンプとは違うが、違いを知った上で使うにはありだと思う。

総じて優秀。便利極まりないアンプだと思う。

VT999 BEHRINGER
VT999
在庫状況:Stock: 入荷未定 入荷未定 TBA
価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(3.0) 高評価につられて 2015/11/01
気持ちのいいODを安く手に入れたい。
そんな感じでいろいろ見てたら、安いし高評価な感じ。
これならダメもとで試せると購入。

一番気に入らない点はローゲインで音を出すと
サスティーンが極端に短くなる傾向がある。
ゲインを2とか3とかで音を作って出すと、伸ばした音が揺らいで減衰が早い。最初はノイズゲートが動作してるのかと思ったくらい。
ゲインを上げて音を作ると、音の伸びは改善されて問題ない感にじ。
ゲインを6以上に上げて音を作れば何の問題もなく、歪みも私的には好きな感じで、トーンコントロールがかなり効く感じで音作りの幅は広いと思う。
全体的にローノイズで品質自体悪くないと思うし、ニーズに合えば「買い」だと思います。

ローゲインでの音を期待して買ったので☆をー2とさせていただきました。

<後日追記>
真空管の交換をしたところ、ローゲイン時でも綺麗な音が出るようになりました。
交換した真空管がクリーンタイプなので、ゲインを絞ってチューブっぽいクリーンとか使えるようになって満足です。
ハイゲインの方は若干歪まなくなってますが、ODとしては十分使えるレベルです。
  • もっと見る See More

TDS's Profile

Reviews Posted: 11

Address:鹿児島県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok