ここから本文です

Reviews by うなきち

K701 開放型ヘッドホン 3年保証モデル AKG
K701 開放型ヘッドホン 3年保証モデル
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥20,800(税込) Price:20,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) K701ならではの世界 2021/02/07
サウンドハウスさんで購入後、半年以上が経過しましたのでレビュー致します。
音色については現行型の皆さんのレビュー通りかと思います。MDR-CD900ST、7506等と併用していますが、
長時間ゆったり音楽に浸りたい時はK701の出番です。ゆるめの側圧と大き目のイヤーパッドで耳廻りがとても快適です。
楽器と楽器の間に埋もれそうな音を聴き取るモニター的な使い方には向いていないようですが、
決して音が悪いのではなく抜けも良いですし低域の切れも悪くありません。K701ならではの音色が楽しめるのです。
他の方は気にならないのかもしれませんが一つだけ気になったのは、ケーブルにクセがついていて
それがなかなか取れないことです。ウネウネしているケーブルが気になって仕方がないので
結局リケーブル出来るように脱着式の4ピンコネクターをハウジング部に設置し
新しくオヤイデの4芯ケーブルとロジウムメッキミニプラグを使い製作しました。4芯ケーブルはオヤイデさんの
自信作だけあって更に透明度が上がり、低域の量感も持たせながら抜けが良くなっているようです。
工作が結構大変なので脱着式にしなくてもケーブル交換だけでも良いと思いますよ。
Stpad microfiber ブラック stPad-fiber-blk YAXI
Stpad microfiber ブラック stPad-fiber-blk
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥5,470(税込) Price:5,470 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(3.0) 質感は良いが・・・ 2020/03/11
7506に装着して2年弱、使用頻度は高くないのだが他の方と同様、表面のファイバー部分がポロポロと剥がれてきてしまった。装着感や見た目の質感はとても良かったのだが、2年しか持たないと考えるか2年も持ったと考えるかは使用する方の主観になってしまうだろう。自分は他のイヤーパッドも試してみたかったので取り敢えずリピートは見送ります。
X-2113-142-2 MDR-CD900ST用ヘッドバンド SONY
X-2113-142-2 MDR-CD900ST用ヘッドバンド
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥4,280(税込) Price:4,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 折りたたみに組み換え 2020/02/18
新規に900STを購入しようと思っていましたが、最初から折りたたみ、ケーブル脱着式改造、イヤーパット交換をする予定でしたので必要な部品だけをリストアップすると新規に購入するより若干安くなった(純正部品のみでアフター部品は含まず)ので自分で組み立てることにしました?900STは初めから保証は付いていないのですが自己責任で??組立はネットで情報を集め無事に完了??レビューを何処に書こうかと思いましたが、7506用の折りたたみスライダーに問題なく組み換えが出来たのでこちらにしました??
HPACP1 キャリングポーチ SHURE
HPACP1 キャリングポーチ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥990(税込) Price:990 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 持ち運びにはいい大きさ 2020/02/16
7506も所有してますが、折りたたみ、脱着式ケーブルに改造した900ST用に使用しています。7506の純正品よりソフトで、たたんだ900ST本体と長めのケーブルや変換用のケーブルを入れても少し余裕があるのでムリに詰め込んだ感じがないのが良いですね?
1-542-492-31 MDR-CD900ST用ドライバーユニット SONY
1-542-492-31 MDR-CD900ST用ドライバーユニット
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,780(税込) Price:2,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) 自分で修理?? 2018/10/01
5年ほど使った7506の左ドライバーが突然鳴らなくなったので、左右共交換しました。
ネットでサクッと検索してから取りかかりましたが、半田こては普段からちょこちょこ使っているので、配線さえ間違えなければ簡単ですね??
特に左ドライバーは、左ドライバー用の配線端子と右ドライバー用の渡り配線用のただ半田が盛ってある端子があるので、渡り配線用は直接繋いでしっかり絶縁しても良いかもしれません??
自分は交換後一週間程CDをかけっぱなしにしてエージングをしたらかなり音質が安定しましたよ?

うなきち's Profile

Reviews Posted: 5

Address:千葉県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok