![]() |
SAMSON S-phone 4chヘッドホンアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 耐久性は… | 2024/10/12 |
2022年1月にこちらで購入させていただきました。 約2年半使用したレビューです。 ??音質 ラックのApollo x6のヘッドホンアウトと比較して、高域は弱めです。 HF, LFがついてあるので、微調整すればEQはなんとかなります。 250Ωのヘッドホンも問題なく駆動できるパワーがあります。 ??機能 ミキサー的な使い方もできるので4chも使わない場合はアンバランスインプット→アンバランスライン出力が出来るので、機能面は良かったです。 ??不具合 いつの日からか、ハムノイズがめちゃくちゃ出るようになりました。 音質重視の場合はApolloのヘッドホンアウトを使っていたので、しばらく使わないでいたらいつのまにか… 耐久性は難ありかもですが、同価格帯で似たようなマルチチャンネルヘッドホンアンプはbehringer、Mackie、ARTがありますが、それぞれ耐久性が悪いというレビューがあるのでどれがいいんでしょうね笑 あと、ミュートオンオフのスイッチが、LEDの色は変わっているのにミュートされなかったり、何回かやってるといくので、ミュートスイッチよく押しそうな人はダメかもですね。 ??見た目 見た目はかっこいいです!!! ??熱 めちゃくちゃ発熱します!!!! | ||
![]() |
CLASSIC PRO CPR2USII 2Uショートラックケース |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,000(税込) Price:15,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | すごい | 2014/01/02 |
この値段でこのクオリティは本当に素晴らしいと思います!! 中の木の黒いとこが塗れこぼしありますが、 まぁ見えないので気にしないですww | ||
かつどんすきたろう's Profile
Reviews Posted: 3
Address:東京都
K872 密閉型モニターヘッドホン 3年保証モデル
価格:¥168,000(税込) Price:168,000 yen(incl. tax)
いろんなヘッドホンとの比較です。
トランジェントよし
→全域に渡りスピードは十分、耳に痛くなりやすい帯域との相関関係が見やすく、音作りやミックスの際調整しやすい
音がちゃんと止まる
→低音に限らず、散らしてるSEとかテールまで見やすい
帯域バランス
→自分はSound ID Referenceでキャリブレーションしてるので気にしてないが、2.5kHz~3kHzあたり凹み、100Hz付近、5~10kHzでわずかに盛り上がりがある
(これは密閉だから比較にならんけど、相手は解放だがShure SRH1840やSennheiser HD490 Proの方がフラット)
音場
→ほぼ開放型で、近さもあるのに空間をしっかり感じられるからめちゃめちゃ見やすい。
Dolby Atmosもいい感じ。
装着感
→金属多用してるので、ちょっと重い・・・だからこそこのスピード感を実現できているのだろうがずっとこれで制作はきついですね。でもそれ故の音がいいなら我慢できるか…
→3Dな形状のイヤーパッドなので、外す時メガネが引っかかる。メガネによっては隙間が空いてしまい低域が逃げていく(金属製の細いのとかは大丈夫。プラスチックのメガネは隙間空いちゃう)
付属品
→K812は木製ヘッドホンスタンド、こちらK872はキャリングポーチです。キャリングポーチの画像ないですが、セミハードみたいな感じでしっかりしてます。
交換品
→プロ(業務)向けなので交換品もメーカーで出してます。(イヤーパッド2個で28,000円、ケーブルで25,000円。高杉w)
要望
→右か左か、ケーブル挿せる場所選べるようになったら最高
総評
→色々書いてきましたが、概ね満足です。
ことモニターという点で友達に勧めるかと言われれば、まぁ古い機種なので、ここ5年以内とかで登場した他社モデルも優秀ですしわざわざこの金額…でもトランジェントの詰めがほんとしやすくて…
というなんとも口が大きく開いてないような回答になりますね笑
この金額出せる人はそもそもちゃんとしたインターフェイス、場合によってはヘッドホンアンプ使ってると思うので、きっと感覚麻痺してる仲間でしょうからその前提なら持っておくのはめちゃくちゃアリです!