ここから本文です

Reviews by nana

CPF10BK ポータブル扇風機 ブラック CLASSIC PRO
CPF10BK ポータブル扇風機 ブラック
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,380(税込) Price:1,380 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(3.0) 普通 2023/07/14
夏場のps4の放熱目的に使用。
風力はしっかり。部屋の温度上がりにくくなったので結構効果あります。音の大きさで減点。
ベビーカーにつけても良さそうだけど、炎天下だと故障がやや心配。
これ自体は3-4h付けっぱなしでも熱くならない。
また長期間使用して気づいた事あれば追加します。
GLX-D16+ SHURE
GLX-D16+
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥80,000(税込) Price:80,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 良い 2023/06/26
LINE6 relay以来久しぶりの購入。
チューナーはストロボ機能付き、筐体は重めで安定感あり。
音はかなり昔のLINE6と比べるのは可哀想ですが、凄くナチュラルになってます。
ワイヤード対応なのはライブで安心ですね。
電源は専用のものじゃないとノイズのると思いますので一個コンセント穴追加で必要です。
かなり高いですが買って良かったです。
ClearPower-VI パワーサプライ Vivie
ClearPower-VI パワーサプライ
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥17,200(税込) Price:17,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(2.0) グラウンドループあり 2023/05/21
しばらく使用後修正。
アナログエフェクターとFLINT(strymon)に電源供給すると組み合わせによってはグラウンドループのノイズが出てしまいました、、、。
現在は、アナログエフェクターはprovolt9、デジタルエフェクターをclearpowerで供給してます。
provolt9の9.6Vが良いので暫くはこのままになりそうです。
Koko Boost Reloaded ブースター SUHR
Koko Boost Reloaded ブースター
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥39,500(税込) Price:39,500 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(3.0) 無難なbooster 2022/10/20
気に入ってます
どこにも正確な記載がないのでツマミの説明として、
・boost:純粋なgain up 音は少し硬くなります
・mid Q:mid boostの音域帯を変える
・mid boost:midのgain up ある程度以上はvolume上がりません
使い方として、
clean boostは9時くらいで
・歪みの前で少し硬めのgain↑、volume↑ 単音リフ
・cleanでギターのvolumeを絞ってかけて張りを残す
mid boostは12時以降で
・低域を削ってsoloに必要な音幅を広くする
・ドライブの前にかけて抜けるバッキング用に
など。普通のブースター。
中のスイッチでバッファにもなります。
他のブースター/コンプ類は要らなくなります。
Suhrの機材は本当に洗練されていて、変な癖がなく使いやすいです。どの環境で弾いても教科書的な安定した音が出ます。
clean boostとmid boostの切り替えにコツがいるので、ボードスペースがあればオリジナルの方と検討した方が良いかな、と。
XW-1 ワウペダル XOTIC
XW-1 ワウペダル
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥45,800(税込) Price:45,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) 軽量化 2022/10/20
ボードの軽量化、スペース節約目的で購入しました。
10年以上cry baby使用していたので比較すると、
・レンジ:cry babyの方が広く、xoticはややhigh mid寄りで特徴的な音。
・音やせ:cry babyの方がlow?low midが出るので太く感じやすいがバンドの中では変わらない。
・xoticが圧倒的に軽い、スペース節約。
ibanezの最新機種も試しましたが自分にはペラペラ過ぎて不合格。
cry babyの小型は踏みづらいです。
せっかくなのでこちらを購入。
ギター1人で弾く分にはcry babyが好みですが、バンドで合わせてみるとxoticで必要な音域は十分です。ツマミで細かく調整できるのでバンド編成に応じて好みに後から合わせれます。
clyde mccoy系とのことですが、弾いてみると「ああ、聞いたことある」ってなります。
癖のある音、大きさ、踏み心地ですが、慣れますし、結構良いです。
cry babyは売らずに使い分ける予定です。

nana's Profile

Reviews Posted: 5

Address:愛知県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok