![]() |
SEYMOUR DUNCAN SSL-4 Quarter-Pound Flat |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 交換して正解 | 2021/11/20 |
サウンドハウスさん いつもながら 注文してすぐに納品して頂き ありがとうございました。 さて今回購入したSSL-4ですが 長ーい間ケースに入れっぱなしの YAMAHA PAC604W オリジナルは音がギラギラと言うかシャンシャンと言うか妙に耳につき(25年前は この音が流行っていた?かも) 最近(10年以上)弾いてなかったんですが ネックをSSL-4と交換 一発目、パワーはあります! 低音は太く 程よい高音のギラ・シャン? 音の立ち上がりは良く 歪ませても落ち着いた感じがします メロディの音が潰れず聞こえます 音が大きくなったのに 驚くほどノイズが少ない! アンプのセッティングで幅広いジャンルで活躍しそうです。(個人の感想です) PAC604W自体弾きやすいギターなので 弾くのが楽しくなりました サウンドハウスさん アリガトウ(^。^)/ | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SSL-7 Quarter-Pound Starggered |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | SSL4と比べて | 2021/01/19 |
SSL4とSSL7でどっちにしようか悩むところですが、とりあえず両方比較してみることにしました。 ギターはPACIFICA604W を使用しています どちらも傾向としては同種類のようですが SSL4は低音から高音まで落ち着いた太さを感じる音です SSL7は中音域から高音域にかけてSSL4よりくっきっりした音ですが低音域は暴れる感じで 低音はSSL4の方が太くて安定した音です (個人の感想です) 私のお勧めは SSHのギターならば SSL4×2 CUSTOM5がしっくりいくような気がします | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN TB-14 Custom 5 Trembucker Black |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 604から612の仕様に | 2020/12/18 |
pacifica604wに装着してみました オリジナルはシングルを2個1にしたタイプで これを交換することで612と同じ仕様になります 交換するにはギターボディの加工も必要でした オリジナルは乾いた高音が際立つ音でしたが 交換することで少し際立ちが減ったような気がします 音の感じはノイズも多く耳障りですがGAINの調整でましになります 一応SWでシングルにもハンバッカーにも変更できるようにしたんですが、僕の場合はボディとあまり合わなかったようです また仕様を変更してみようと思います | ||
![]() |
FENDER FENDER LOCKING TUNERS,CHROME |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥11,800(税込) Price:11,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | BlackTopにお薦め | 2012/07/22 |
BlackTop Telecasterに 加工なしで簡単に取り付けられます <準備> 10mmのメガネ かコンビネーションレンチ なければスパナ できれば新しい弦 <注意点> ペグは2種類あります 短い方が 1・2・3番弦 長いほうが4・5・6番弦 に使用します 交換方法はナットを外して 交換するだけ ワッシャの向きに注意しt 弦をはずして | ||
Cat's Profile
Reviews Posted: 6
Address:京都府
Mustang GTX100
価格:¥60,200(税込) Price:60,200 yen(incl. tax)
ただしアンプの性能は 他のレビューにもありますように 素晴らしいものだと思います 100Wのアンプですが昔のアンプに比べ軽く移動しやすい ただ使用する際ちょっとめんどくさいような気がします なんせ選択肢が多すぎて 時間をかけて自分の好みに育てる?見たいな感じです 私は普段自室ではヤマハのTHRを使用していますが Fender のアンプが この値段で入手できるならば 買い得ではないでしょうか