![]() |
MONTREUX Tremolo spring set (5) weak tension |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥720(税込) Price:720 yen(incl. tax) |
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安定しない | 2015/04/08 |
テンションが弱いということで、ロウビンテージの代わりになるかなと思い購入。 比較しましたが、全く別物のクオリティでした。 ロウビンテージの方が更に柔らかくしなやかです。 これはたわませるとギシギシいうものもあり、フローティングの戻りもよくありません。 安いなりということで、グレードアップのためのパーツではないんだなと感じました。 | ||
![]() |
GRAPHTECH PG-8000-00 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,420(税込) Price:9,420 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 違和感はない | 2015/04/08 |
メッキ感は全くなく、削りだしって感じで高級感あります。 オールブラックのグラフテックとの比較ですが、取り付け時の角が取れるような音の違和感は少ないです。 ただチューニングだけを改善したいって人にはいいんですが、 グラフテック特有の倍音を減らして芯を出す感じはあまりないので、 それを求めるなら、オールブラックの方がいいです。 やはりチョーキング時の なめらかに伸びる感覚はいいですね。 | ||
![]() |
MXR M77 Custom Badass Modified O.D. オーバードライブ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,000(税込) Price:19,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | TS系+α | 2014/12/13 |
これ一代でロック、ポップス、R&B、フュージョンまで万能に対応してくれます。 抜けやエッジ感というより、ザラっとして深いまろやかな歪。 ただ、歪を落としてもギターというよりこのペダルの個性が前面に出てきてしまうので、 指先やピッキングの繊細なタッチが欲しい人には向かないかもしれません。 ペダルに引っ張られたくない人は多分ダメかも。 音作りとそこまで格闘したくない人向き。 盗難されたので二台目です。 | ||
![]() |
YAMAHA YTC10 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,250(税込) Price:2,250 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 共振 | 2014/02/01 |
とにかくクリップ部がでかいです。 ジョイントは頑丈なので、 KORGのようにすぐに弱くなることはないでしょう。 画面も大きく見やすいのですが、問題は共振。 スイッチ部が本体同様の硬い素材で作られており、 それがシャーッと共振するとメーターの反応が鈍くなります。 スイッチをおさえながらだと問題は無かったので、設計ミスかと。 セロテープ貼って使っています。 | ||
's Profile
Reviews Posted: 7
Address:茨城県
HOT TUBES
価格:¥12,200(税込) Price:12,200 yen(incl. tax)
クリーンから踏んでソロ、歪みをブーストみたいな用途だと、他に最適なODがあるのでいまいちなエフェクターだとなりかねないです。
良し悪しは完全にアンプのサウンドに依存しますが、追従性がめちゃくちゃよいので、ギターのボリュームとトーンでバッキングからソロまで自由にコントロールできます。
個人的にはトーンON、Gain1時、tone4時、かけっぱなしがおすすめです。あとはギター側のボリューム、トーンで曲によって調整。
ジャンルを選びますが、反応がいいので弾いてて楽しいエフェクターです。