ここから本文です

Reviews by との

Saturday Night Specail Neck Black SEYMOUR DUNCAN
Saturday Night Specail Neck Black
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥19,200(税込) Price:19,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 普通に良い 2025/03/14
フロントのSH-2ジャズの高音やアタックが耳障りに感じ、もう少し柔らかくパワーのありそうなこいつを付けてみました。誰も使ってないし笑

ジャズよりマイルドになり狙い通りでした。パワーはもう少し欲しい。
ダンカンなら78モデルやスラッシュ2.0の方が良かったかも知れません。

でも気に入ったのでこれで旅は終わるかも。
78モデル気になるけど(病気)
SH-2n Jazz Neck Reverse Zebra SEYMOUR DUNCAN
SH-2n Jazz Neck Reverse Zebra
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 良し悪し 2025/01/12
気まぐれでフロントをディマジオのエアノートンからこちらに交換してみました。
言われてるようにクリアでアタックが出て、
ある意味これもフロントの完成系ですね。
ただ私のような下手が弾くとアラが目立ちます。
フロントに甘い音を求める方には合わないピックアップです。
弾いてるとエアノートンが恋しくなります笑
DP193 Black&Cream AIR NORTON DIMARZIO
DP193 Black&Cream AIR NORTON
在庫状況:Stock: 在庫僅少 在庫僅少 Low Stock
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) フロント用としてほぼ完璧です 2023/04/18
今まで様々なシングルコイルやハムバッカーをフロントに試してきましたが、コレが1番好みの音がします。
?厚すぎない低域、ハリのある中域、キツすぎない高域。?スカスカにならずモコモコでもない良い塩梅です。?強いて言えば、あと少しだけパワーがあれば満点ですかね。
?リアにトーンゾーンを使用しています。?定番の組み合わせとよく言われてますが、?正直なところ少しバランス悪くないですかね??リアはもう少し控えめな方が合う気がします。
?追記
?リアをトーンゾーンからエアゾーンに交換。?するとバランスが良くとても使いやすくなりました。
Player Stratocaster PF 3TS FENDER
Player Stratocaster PF 3TS
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥93,500(税込) Price:93,500 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(5.0) さすがストラト 2022/11/13
メインの他社のストラトモデルを修理に出すため代替品として購入。
その時は7万弱だったので特に期待せずに。
しかしメチャクチャ良いじゃないですか!
昔持ってたフェンジャパのストラトは軽い音しかしなくてすぐ売ってしまいましたが、コレは軽さの中に芯があります。
初めてのストラトにもピッタリかと。
DP389 TONE ZONE T DIMARZIO
DP389 TONE ZONE T
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥17,800(税込) Price:17,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) めちゃ良かった 2021/12/09
事前の調査では
「パワーありすぎ」だの
「音変わりすぎ」だの
「低音モリモリ」だの
色々書かれてて気になったけど、
付けてみるとめちゃ良いじゃないですか!
良い感じのハイとミッド。
出過ぎないローエンド。
程よいパワー。
とても使いやすいです。
ただ意外と倍音が少ない気がします。
ここは好き嫌いが分かれそうですね。
併せてポットを500kΩに変更したのですが、
フロントのtwang kingがめっちゃ良い感じになりました。
これは嬉しい誤算でした。
まあ、みなさんおっしゃる通り
テレキャスらしくは無いですけど笑
良いピックアップですよ。
(追記)
ブリッジプレート辺りの共鳴か共振を
わりと拾ってしまうので少し気になります。
マイクロフォニックってやつですかね?
歪ませてコード弾くと残響音が出ます。
個々のギターの特性かもしれませんが…

  • もっと見る See More

との's Profile

Reviews Posted: 6

Address:大阪府

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok