![]() |
EXFORM XLR-MX2B-3M |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,380(税込) Price:4,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ノイズ無し、高音質 | 2023/02/16 |
PCのイヤホン端子から転がしのパワードスピーカーに出力するのに使用中。ノイズ無く音質的にも満足。余計な接続無く直接入力するに限る。 | ||
![]() |
Saramonic SmartRig+ Di iOS用オーディオインターフェイス Lightning接続 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥21,880(税込) Price:21,880 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ホワイトノイズ多すぎ | 2021/03/28 |
iPhoneへのオーディオインターフェイスとして機能はするが、ホワイトノイズが多すぎて使わなかった。ボリュームのゲインが高すぎるのだろう。とりあえずの野外ライブ向き。惜しい製品。 | ||
![]() |
BEHRINGER CX2310 V2 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ウーファーと繋ぐなら-24dB/Octかな? | 2019/11/09 |
ノイジーというレビューも散見されたが購入個体ではノイズは皆無だった。ただしCX2310の電源はアイソレーショントランスから取っている。Clean Box Pro(アイソレーショントランス使用のDC電源で使用)に繋いでRCAケーブルで中華デジタルアンプに接続。Fostexの-12dB/Octのチャンデバより解像度が高い。金管楽器はブリブリと鳴りっぷりが良い。x1で700~930Hzの範囲でのクロスでは実測値と200Hz程度の誤差があるらしいが、実際の聴力感上のクロス設定ではその誤差は支障を来たしていない。むしろシームレスにクロスを選べるメリットの方が大きいかもしれない。電子式平衡から非平衡(XLRからRCA)に接続する際は、インピーダンスマッチング以外に特別の注意が必要だ。XLR~RCAの簡易変換アダプターでは周辺機器との相性などでノイズが出る場合があるのだろう。電源や平衡~非平衡の周辺知識があるなら、買って損は無い機材だ。 | ||
![]() |
EMINENCE S2B-A アダプター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,980(税込) Price:1,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 2穴1インチホーン~1インチ3穴ドライバの接続 | 2019/11/01 |
B2S-Aとこれ(S2B-A)を組み合わせれば、2穴1インチホーンと2穴あるいは3穴の1インチコンプレッションドライバーを接続できる。これは非常に便利! | ||
RCA829B's Profile
Reviews Posted: 13
Address:岐阜県
HTS28 テナーサックス ハイブリッドステンレススチール 8
価格:¥23,800(税込) Price:23,800 yen(incl. tax)
開きは公称値110だが他の110より少し広く感じた。通常のラバーより若干抵抗が増す印象だった。
ステンレスパイプが入っているのでかなり重い。ステンレスは真鍮より振動を殺すので、割とマットな表現になるようだ。