ここから本文です

Reviews by tetsuya

In-Tune BS GOTOH
In-Tune BS
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,480(税込) Price:3,480 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) 良かったです 2017/01/13
フェンダージャパンのテレに付けました。

もともとの採用理由はチューニングの安定向上なんですが、音も改善されて良かったです。

先ずチューニングに関しては期待通りでオクターブの調整、あとねじ穴に弦が落ちる現象が改善され◎

音に関しては乾いた? パリッとした音に変化。とてもいい響きで生音から違いました。反面巻弦のパワー感が薄れたので、トーンシフトプレートなどでチューニングして自分の好みになりました。

弦が直接接触する部品なので出音に影響があるのは当然で、好みが合えばとても良い買い物だと思います。

見た目のヴィンテージ感は無くなりますのでお高いギターには抵抗あるかも。

あとイモねじの長さがギターによっては微妙かもしれません。僕の場合は少し短いかなって感じです。
Tone Shift Plate SP-JP-01 Freedom Custom Guitar
Tone Shift Plate SP-JP-01
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,480(税込) Price:3,480 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(4.0) やっぱり見た目が・・・ 2017/01/12
このネックジョイントプレートって
いろいろと重さや材質を変えてみると
面白いですね。
こんなパーツで音が変わるなんて思ってなかったのでびっくりしました。

テレやストラトはパーツ交換でいろいろと変化を
楽しむことが出来ます。
そのパーツの一つがこのプレートです。
重さや厚みで結構音の出かたが変わりますので
この商品以外にも数種類用意して、
ご自分のギターに合う条件を探してみてはいかがでしょうか。

分厚く重くなるとサスティーンが向上しますが音が
重くなっていき、薄く軽くなると音は明るくなるが
サスティーンが減るような感じがします。

ギターの材質などにもよるとは思いますが。

自分で出来るチューニング方法としては簡単で
コストパフォーマンスが良いと思います。

でもやっぱり、あのロゴはちょっとなぁ・・・・
22H JET CITY AMPLIFICATION
22H
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥36,080(税込) Price:36,080 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) マジか! 2015/10/18
ずっと気になっていたアンプなんですが、値段の安さと
品質に少し不安で手を出さずにいました。

で、感想はすごいっ コレ!です。
メインで使っているのはH&KのGrandMeister36です
クリーンに関してはやっぱりこちらに軍配が上がります。
クランチやリードに関してはケトナーはハイファイ過ぎて
なにか作られている感があり不満がありました。

このアンプはミッドにしっかりクセがあって、
とても分厚い音を出すじゃないですか!
しかもこの価格で!
心配していた品質に関しても今のところ問題なく(笑)
お部屋ではマスター1以上は爆音ですが・・・(笑)
今度のスタジオ連れて行こう!(結構重いなぁ)

今後も真空管変えたり楽しむ予定です(楽しみ!)
音が好みなら買っても損ではないと思います。

音屋さんありがとうございます。

SH-4 JB Zebra ピックアップ SEYMOUR DUNCAN
SH-4 JB Zebra ピックアップ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(3.0) 難しい、、、、 2015/04/19
今までPRS SEと2本のレスポールに’59とセットで取り付けてきました。

手持ちの機材の中でもう少し歪が欲しい時
JBやほかのハイアウトピックアップへの交換は良い手だと思います。

JBは確かにパワー、サスティーンに優れていて
交換するとその違いにすぐに気が付きます。
とても新鮮で気に入っていました。

その反面トーンについてはフレキシブルではありません。
音は密度が濃くて中、高音が良く出ますが、
極高音、極低音はカットされたような感じがあります。
好みによりますが、私には抜けが悪く感じるようになりました。

また、ピッキングやヴォリュームの強弱に追従しにくくクリーンも今一つです。

’80から’90のロックにはすごく合うと思いますが、
最近のハイゲインアンプやPODなどには不向きだと思います。


DP261 F-SPACE Cream PAF MASTER Bridge DIMARZIO
DP261 F-SPACE Cream PAF MASTER Bridge
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:24人(24人中) 24 out of 24 people found this helpful.
(5.0) PAFなのか? 2015/04/18
PRS SEにJB&59を取り付け、気に入っていたのですが
最近年のせいかJBの音に違和感を覚え始め、ピックアップを物色しこれを選びました。

パワーはありませんが、明瞭でレスポンスがよく、音の分離、サスティーンのバランスが非常に良いピックアップだと思います。

キャラクターがハッキリしていてアンプでの音作りがしやすくエフェクターの乗りも良いので
スタジオにあるアンプでもすぐに意とした音が出せるんじゃないでしょうか。

PAFとありますが、PAFの枯れたトーンというよりは
それをベースにさらに明瞭で元気な音です。

好みよるとは思いますが、JBのパワーもクセもある音より
ピッキングやボリューム操作でいろいろなニュアンスが出せる
このピックアップのほうが好きです。
ポールギルバートのデモで確認してみてください。

  • もっと見る See More

tetsuya's Profile

Reviews Posted: 7

Address:兵庫県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok