![]() |
Quilter SuperBlock US ギターアンプヘッド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥49,800(税込) Price:49,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | とらや | 2022/12/22 |
フェンダーアンプは、以前赤ノブのザ・ツインを所有していた以外はリハスタのツインリバーブやデラックスリバーブくらいしか使ったことがありませんが、確かにフェンダーテイストがあるように思います。まだ大音量では使用していませんが。 トーンのきき方がチューブアンプというよりもいわゆる電子機器っぽい感じかな?でもこれはこれで可変幅も大きくて使い易いです。オール12時でベースは適宜カットって感じでちょうどよい。 キャビは自作の110(セレッション入り)と112(エミネンス入り)で比べた結果、110のほうが好みな音が出ました。少しジャリつく感じです。 9v電源は便利ですが、音変わります。特にGtrのVol絞った時の音がコモる傾向でした(フェンダーテレキャス使用)。 | ||
![]() |
SCUD SOS-EG1 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,260(税込) Price:1,260 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | コイツはびっくり! | 2021/02/28 |
中古で買った90年代エピフォンのレスポールに取付け。 びっくりするほど効果的です。 PCのSoftTuner(0.1Hz単位でピッチを表示)でオクターブチューニングしながら0~18fまでの各弦の実音をエクセルにまとめてみましたが、ほぼすべてのポジションで正しい周波数からのずれが0.5Hz未満に収まりました。ちなみに取付け前はどんなに頑張ってもローポジで1Hz以上シャープし、ハイポジで同程度フラット。 副次効果としてサドルがほぼ1直線に並ぶので3連ブリッジのテレにも良いかも。 標準的なレスポールのフレット高で、底上げテープは2枚使用。 施工難度は若干高く、ナットにやすりをかけたことがない人は自分ではやらないほうが無難と思います。 | ||
![]() |
K&M 16280 ギターハンガー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,000(税込) Price:1,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安定感 | 2020/05/03 |
値段が安いのとネジ2本固定が心配でしたが、全然大丈夫です。 ディアウォールを使用してプレべをかけてます。 | ||
![]() |
GRAPHTECH PQL-6060-00 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,140(税込) Price:1,140 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | エピのレスカにドンピシャ! | 2020/05/03 |
90年代のレスカにゴトーのブリッジとセットで換装。 サイズぴったりです。高さは自分で微調整しましたが。 溝切の状態は、送られてきた状態で3弦だけシタールのようなビビリがありましたが、ダイヤモンドやすりで微調整したらクリアな音になりました。なので、マイナス1。 交換前はシリコングリスを塗ったりしていたのですが、交換後は何もしなくてもチューニングの安定度が素晴らしい。 | ||
とらや's Profile
Reviews Posted: 7
Address:埼玉県
あんバターコッペドライブ (福田パン謹製)
価格:¥4,950(税込) Price:4,950 yen(incl. tax)
歪み量とアウト音量はこちらの方が高いです。また、マーシャルらしい高域の突き上げ感はマイルドな味付けな印象です。
なので回路や定数は異なると思いますし、マーシャルトーンにこだわらなければコチラのほうが広い用途で使えると思いました。