![]() |
PROMARK DGS ドラムグローブ S |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,150(税込) Price:7,150 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | しっとり | 2015/12/20 |
別店舗で購入したAHEADを使用していましたが、使っているスティックと統一したくて思い切って購入しました。その比較と考察です。 手のサイズに合わせて購入したのでフィット感はほぼ同じです。ただし、AHEADが牛革に対してこちらはおそらく豚革でしょうか?なので相対的に柔らかいし、スティックを持った時にくっついてくる感じがしました。 ちゃんと考えられているんだなぁ~ ただ、各指の所にある突起(おそらく滑り止めでしょうか?)は慣れないと血が止まって指が痺れます。そのくらい力を抜けってことでしょうけど。 厳つさはAHEADに劣りますが、自分の中での実用性はこちらの方が上です。 PROMARKのスティックって滑りやすいですからね。 難点として、使用直後の汗だくで外した時のにおいがちょっと香ばしい・・・その点はAHEADの方が上ですかね。 | ||
![]() |
DANMAR 205 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,680(税込) Price:3,680 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良い点も悪い点もある | 2015/10/04 |
PearlのP-3002を使用、ビーターはB300Wとの比較です。 見た目、作りに関しては、正直粗いですね。シャフトの端はいかにも切ったまんまです、的なテーパー処理無しの状態ですし、ビーターのズレ止めはシャフトをちょっと抓んだだけの感じで、すぐ取れてしまいそうな雰囲気があります。これはさすがにB300Wの方が仕上げが綺麗なので分が悪いです。 重量はB300Wと比べて4~5g軽いです。足で操作するのにこの程度は関係ないと思われますが、ご参考まで。 同じ長さ、角度、ペダルのバネのセッティングで使用した感じは「とっても軽い」です。重量差が効いているとは思いませんが、はっきりB300Wの方が重い事が解ります。サウンドも踏み込みが軽くなった分、低音部分が無くなる代わりにアタックの「パチーン」という部分が強調されます。 他のレビューにあるように、連打向きのビーターです。単発で鳴らす時は慣れないとスッカスカの悲しい音が響きます(笑)。まあ、努力と慣れで克服出来るとは思いますが。 因みに塗装は即剥げます。保護用パッドが真っ赤っか(笑) 色々書きましたが、個人的には工夫の余地があるので♪4つです。 | ||
![]() |
SHURE RPM626 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,140(税込) Price:19,140 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 助かった・・・ | 2015/06/27 |
別の場所ですが、SM31FH-TQGを購入し、ドラム叩きながらコーラスをと思っていました。 しかし、これが知識不足の為、ワイヤレス用だと知らなかったので、動く必要が無いのにワイヤレスのシステムを購入すべきか途方に暮れていました。 ライブの日時まで僅かだったある日、これをRPM626の存在を知りましたが、上記購入したマイクが使えるか適応表に載っていなかったので不安でした。 メールの返答も早く、丁寧でしたので、即購入。 多少重い気がしますが、ワイヤレスの送信機と大して変わらないと思えば自分のプレイスタイルから考えても十分でしょう。 見た目だけで購入したマイク無駄にしなくて良かった・・・ | ||
![]() |
PROMARK TX747W ドラムスティック |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,280(税込) Price:2,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 細長い | 2015/01/04 |
手が小さいのと、個人的な好みで、細いスティックが好きなのだが、直径14mmのモデルには400mm以下の長さが多く、またチップが小さくて耐久性に問題があるのだが、これはその二つの悩みを解消してくれるスティックの一つであると思います。 先調子なので遠心力を利用してのプレイも可能ですし、多少なら短めに持ってロールなんかも出来ます。 あと5mm長いと嬉しいですが(笑) | ||
はり's Profile
Reviews Posted: 7
Address:埼玉県
AX-114 アンバサダーX コーテッド 14インチ
価格:¥2,380(税込) Price:2,380 yen(incl. tax)
ずっとCSコーテッドを使用していましたが、たまにはキャラクターを変えてみようと購入しました。
個人スタジオ、バンドでのスタジオ、ライブで使用した結論として自分には不向きかなと感じました。
個人スタジオではそれほど気にはなりませんでしたが、自分のバンドのサウンドとの相性、ライブ時のモニターを通したサウンドがしっくりきませんでした。
こんなヘッポコドラマーでもCSコーテッドの叩き方を熟知していたんだな、と。
打感の関係で、ロー~ローミッド~ミドルを試しましたが、気に入った音にならず、強く叩くとテンションボルトが緩んでしまう。
当然ながらこのヘッドがドンピシャでハマる方もいらっしゃいますし、一概には言えないけど、次回交換時はCSに戻すと思います。
ヘッド一枚で単発だけでなく、バンドのアンサンブルにも影響することが勉強出来たのでこれに関しては♪三つとさせていただきます。