New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:神奈川県
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
EOB Stratocaster
価格:¥208,000(税込) Price:208,000 yen(incl. tax)
○サスティナーは非常に面白く、頼もしいです。エド自身エレクトロ化するバンドの中での立ち回りで悩んだ末に搭載したとのことですが、私自身もほぼ同じ状況だったので正にうってつけでした。
ただリアとの兼ね合いもあるため、他の方もレビューされてる通り、効きに関してはもう少し欲しいかなと言うところ。セッティング次第なところもありますが、リアのサウンドを重視すると、どうしても控えめになりがちです。
○ネックがめちゃくちゃ太いです。エリック・クラプトンモデルを参考にしたとのこと。ヴィンテージのストラトは極太と聞きますが、CSの50年代リイシューを触れた時でもこっちの方が太いと思いました…笑
全体の個人的な評価はすこぶる良いのですが、ここはネットショッピング…流石にネックの太さは実際に触らないとわかりません…笑
慣れれば万事解決ですが!
○ピックアップはなかなか良い組み合わせかと。リアがJBJrなのでハードな歪みの時にも大活躍。センターはテキスペで、ガラリと変わってイナタく強烈なシングルサウンド。モダンとトラディショナルの融合的な感じで、非常に好みです。
フロントのサスティナーはサウンド的にはあまり好みのタイプではありませんが、おまけ機能だと思ってます笑
公式ではサスティナーをしっかり使うには弦にかなり近づける設定ですが、サウンドを取れば機能が、機能を取ればサウンドがイマイチ…とバランス調整が非常にシビア。妥協というか、こんなもんか精神が必要です。
○その他
・トレモロブロック、純正品は結構ガバるとのことでしたが、割とすぐなりました…アーム使いたい派なのでかなり痛いです。US規格のブリッジなので、丸ごと変えて弦間ピッチを狭めるのもアリです。特に手が小さいと極太のネックも相まってキツい時があります…笑
・スプリングは元から2本のようです。エド好みなのか、現代スプリングの強さを考慮した本数なのか…。
・新品だからか、結構フレットバリが出ました。痛くて痛くて泣きそうでしたがなんとか処理して今は落ち着いております。
☆以上から☆4ですが非常に良いギターです。主力の一本。他の本人の好みコテコテのより圧倒的に色々なところで使えるかと。まだまだ使いこなしの途中ですが、非常に楽しめますよ。