ここから本文です

Reviews by だるまさん

ZCF16 ROCK CRASH PLAYTECH(旧ZENN)
ZCF16 ROCK CRASH
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥7,580(税込) Price:7,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 一工夫でバッチリになりなした。 2018/05/26
ROCKと謳っている分の音量はありますが、やはりZCFシリーズなのでロックには合わない感じかと…。クラッシュ打ちではチャイナ成分のある低めの鳴り、ライド打ちではシャリンとした倍音が少ない硬めのキンキン音が得られました。使い勝手上、少しキャラを変えてみようと自作のシズラーを組み合わせてみたところ、思いのほか改善され、結果的には満足しています。
ZED60-14FX アナログミキサー エフェクト搭載 ALLEN&HEATH
ZED60-14FX アナログミキサー エフェクト搭載
在庫状況:Stock: 特別注文 特別注文 Special Order
価格:¥68,200(税込) Price:68,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 機能面では文句なし! 2017/10/03
ラックマウント出来る幅でないのがネックでしたが「投稿者名:トン」さんのコメントが参考になりました。
専用のアタッチメントが高額なこともあり、使い回しが利く「載せるだけタイプのトレー」を取り付けたは良いもののサイズが大きく、縦にして載せていた次第。「投稿者名:トン」さんのコメを拝見し、「あぁ、サイドを取り外せば良いのか!」と。
私の場合の具体例ですが…上部のサイド付近ネジをT8で外します。他のネジをT9で外し、上下部を(繋がっているケーブルが外れないように)離します。向かって左側のエンジ色の意匠パーツを内側からプラスドライバーで外します。後は元に戻せばOK、片側外しのみでラックサイズに収まりました。
ARMING ADJUSTER ESP
ARMING ADJUSTER
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,900(税込) Price:2,900 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(5.0) 個人的には悪くないです 2016/05/14
フロイドローズタイプで試してみました。
真ん中の軸は後ろから六角レンチが使えるので、
先の接点突起が緩んで回らない様に六角レンチで抑えて、しっかり締めておきましょう。(設置位置も六角レンチ使用を考慮しましょう)
調節は二か所、押され押し戻すテンションのバネ調節と、ブロックまでの長さ調節。
接点クッション用のシール2枚が付属。
このコツン対策シールが逆に厄介かも、です。
接点突起がシールの厚みに沈む分、アームのアップとダウンの間の調節に遊びが出来易い。
対策はバネ調節を強めで加減し、その後、長さ調節で後ろ方向に浮かないギリギリまで伸ばしていく。
ダウンからの戻しで後ろ方向に浮く隙間が出来なければダウン方向はOK。
アップの「し始め」で、重過ぎない、遊ばずにレスポンスが良い、アップからの戻しで後ろ方向に浮く隙間がピタッと無くなる、でアップ方向の調節もOK。
つまりコツン対策シールの余分な反発力をバネ調節と長さ調節を用いて殺してしまおう、両方向からのゼロポイントに戻る精度を高めよう、という訳です。
勿論、「正しくチューニングされた状態の弦テンションに対し」が前提ですから「反発力殺し」の分の「若干の♭」はスプリングホルダーのネジ締めと上記対策の微調整の組み合わせで元に戻しましょう。

だるまさん's Profile

Reviews Posted: 3

Address:群馬県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok