New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:岡山県
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
FEB-FL/F
価格:¥21,780(税込) Price:21,780 yen(incl. tax)
手元の個体の諸元ですが
重量:約3kg
ボディの幅:下部436mm、上部315mm、中間部265mm
ボディの長さ:545mm
ボディの厚さ:上部100mm、下部125mm
表板:フラットトップで5層合板、厚さ約3.5mm
ネックの長さ:ボディの上端からヘッドの先端まで711mm
ネックの幅:上部43mm、下部60mm
ネックの厚さ:上部21mm、下部25mm
弦の幅(E線中心-G線中心):ナット部34.5mm、ブリッジ部51.5mm
弦の太さ:E線2.6mm、A線2.1mm、D線1.7mm、G線1.2mm
弦長:E線868mm、G線865mm
指板の長さ:24フレット相当
全体としては、側板のバインディングに若干の塗装ムラ、ネックの仕上げも少し雑ですが、おおむね好印象です。
表板は約3.5mmの5層合板。側板はもう少し薄目です。
塗装は全体に薄目のツヤのないもの。f字孔は切断面は塗装なし。
ナットとサドルはプラスチック製。ブリッジのピンもプラスチック製で、同じものをエンドピンにも使用。
サドルの溝の中には黒色の細長いピックアップが見えます。
アコースティック楽器としては音量も小さめで本当の低音は望めないが、倍音の多い音色ではそこそこの音量感はあります。付属の弦はA線とE線の張力が弱く、特にE線の音量が出ません。
チューナーはチューニングする姿勢では見にくいです。
黒色のビニールケースは内貼りはないが厚手で丈夫、布製のハンドルと背負うためのベルトが付属。
購入後の経過ですが、弦を張りっぱなしで、ネックの反り、ネックの付け根の曲がり、表板の沈みが徐々に進行し、13フレットから17フレットの位置がビリ付きやすくなり、また表板の沈みに伴って表板上の指板も沈み、18フレット以上が弦高が高くなって発音しにくくなってきました。
しかし2ヶ月を経過したころから変化がなく安定、3ヶ月を経過した時点でナットの高さ調整、指板の修正をおおまかに行ない、まずまずの状態になっています。トラスロッドとサドルはそのままです。
このまま一夏か一年を経過した時点で、再度念入りな調整をする予定です
申し分はないけど・・・、やはりコストの関係かネックがネック。指板の修正ができればお勧めです。