ここから本文です

Reviews by 蔵の助

STHR-1b Hot Rails Tele Bridge SEYMOUR DUNCAN
STHR-1b Hot Rails Tele Bridge
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥17,800(税込) Price:17,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(3.0) セッティング次第 2015/11/10
バンド編成、用途、音楽ジャンルによってアンプのセッティングやピックアップの高さ調整が非常に難しい。
それだけ幅の広い音作りができるという意味でもあるが、ピンポイントでサウンドのセッティングを狙うのはかなり時間がいる。

あまりにもミドルが強いため ジャキジャキ とかシャリシャリと言ったようなクリーントーンは出ない。
グランジ系のバンドに参加する為につけてみたが クリーントーンから歪みに切り替える というような曲ではそのクリーンを作るのが非常に難しく、タップで線の細い音を出すことはできるが これは出力が思いっきり下がるため、クリーンブーストでもしてやらないと使うことができないし、丸みのある音がなくなったわけではないので結局は同じ。
アンプのセッティングを軽いドンシャリにして、後はイコライザーをギターのすぐ下につけてミドルを削り、ハイとアタック感をやや持ち上げるという事で音を作っていった。
マーシャルのアンプとは相性が良くない感じで、カラッと明るめの音が出るアンプが良い。
DJ-14 Fish & Chips DANELECTRO
DJ-14 Fish & Chips
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥5,478(税込) Price:5,478 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) 目的は達成した 2015/10/07
この価格帯のイコライザーを探す場合 アリオンとの競合になるんだけど、他者のレビューやほかのサイトなどを参考にして本品を選択した。

ミドルの強すぎるハムバッカーのクリーントーンをもっとシャキッとさせたい目的で購入したが、 アンプでは限界のあるところを軽々と突破してくれて目的はほぼ達成した。

製品として気になった点が3つある。
検品のためなのか箱の封(シール)が切られていたのと、本体のカドにぶつけたような欠けた跡があった。
そしてスライダーの2箇所にセンター以外で引っかかる場所があった。

参考までに。
ノイズは出力レベルの調整で軽減できれば、クリーンならさほど気にならない。
オフでもハイ落ちとか気にならない。
スイッチはバネ仕掛けのような踏みごたえて、プチッという音がする。
ベリンガーの似たようなスイッチよりは踏んでる感じがする。
高域から中域までは効きが良く、低域はやや効きが弱めかも。
どのパラメーターも最後の一目盛りをのこしたところからMAXにした時、一気に音が変わる感じがする。 途中まではじわじわなのに。
あと、レベル0でも音は出るのでキラースイッチにはならないとか、ベリンガーのアダプターだと電源が入らないってとこかな。



DCP-40 ARIA
DCP-40
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥280(税込) Price:280 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) 目立つ 2014/03/21
たいがいエフェクターボードって黒い。
そこにこの色のケーブルがあると目立つ。
黒いケーブルで統一している中で、これだけポツンと色が明るいので気が散る(笑)。
だから黒いマジックで塗った。
色の選択が可能ならいいんだけどね。
あと、ケーブルがものすごく柔らかいので取り回しは良いが、この細さと柔らかさはちょっと不安。
AGS-1252 アコースティックギター弦 PLAYTECH
AGS-1252 アコースティックギター弦
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥350(税込) Price:350 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(3.0) 大人しい 2014/01/03
1弦と2弦がやけに大人しい音。
これを枯れて落ち着いた音と見るか、それとも鳴りが弱くてクリアではないと見るかは、その人がどんな音を望んでいるのかで変わるんだろう。
新品を張った直後のキンキンした音が嫌いで、ある程度サビて音が枯れたようになったほうが好きだという人には新品時からやや落ち着いた音質で良いかも知れない。
特にギブソンなどのスケールがやや短いギターだとより顕著に特性が出るようだ。
初めて.052という6弦を使ったのだが、.053やましてや.054と比べると、かなり軟らかく感じる。
ライトゲージとひと口に言っても、6弦の太さでかなり印象が変わることを実感した。
やさしくアルペジオで弾くには合うけど、思い切りカッティングして弾くには苦しい。
HPX2000 開放型ヘッドホン BEHRINGER
HPX2000 開放型ヘッドホン
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,580(税込) Price:2,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) 良いと思う 2013/12/18
安いだけあって材質感のチープさは否めないけど、そのぶん軽い。
この軽さは長時間の使用にも有益。
ただ、両端の長さ調整がカタカタと軽く動いてしまうので心もとないため、もうちょっとしっかりとしたクリック感が欲しい。
音質はこれに何を求めるかで評価が違うとは思うが、ギター練習用に必要以上の低音強化を必要としない私にはちょうど良かった。
使用期間で音も変わってくるとは思うが、過去に使ったヘッドフォンの中では一番ギターの音が素直に聴きやすい物だと感じている。
あと、もう1mほどコードが長いと立って弾く時に床に置いたアンプからつなげやすいと思うのと、折りたたんでパッケージングされていたコードの曲がりがなかなか直ってくれないが、いつかは真っ直ぐになってくれるのだろうか。
  • もっと見る See More

蔵の助's Profile

Reviews Posted: 65

Address:兵庫県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok