![]() |
ROLAND KT-10 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥29,200(税込) Price:29,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:28人(28人中) 28 out of 28 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 静粛性 | 2015/07/05 |
確かに静粛性は通常のBDパッドをフットペダルで叩くよりは有るかと思います。しかし静かな事と固体伝搬振動は全く別物で、トリガー構造が内部で金属のプレートがゴムを打つので音は多少静かですが床を伝わる振動が大きいです。パッド&フットペダルの場合感ずるに、パッドを叩いた時の振動はパッド全体に伝搬するので床への振動はKT-10よりは小さく感じます。私の場合、音の多少の静粛性より床を伝わる振動を重視するため、無用の長物となりました。ライブ等で使用する場合これ一つで済みますので良い部分も有ると思いますが。。ただトリガー部の金属プレートは分厚いので思ったより重量があります。それとペダルの調整は期待しない方が良いと思います。 | ||
8888's Profile
Reviews Posted: 2
Address:大阪府
HP600DTW
価格:¥33,960(税込) Price:33,960 yen(incl. tax)
スプリングテンションは緩めに、カムはローリング・グライド側にしており、現在の所ベストなペダルとなってます。(よく演奏するのはPOPS~ハードロックです。)
YAMAHA9500Dにも同じセッティングをしましたが良い意味で動作に遊びがあるこのペダルが合っていると感じました。
DW9000とかも試奏しましたが非常に軽く踏みやすいですが、HP600の方が合っていました(スプリング等変換して微調整すればまた違うと思いますが・・)
踏み心地に有る程度の重さを求められるなら個人差は有りますがベターだと思います。