ここから本文です

Reviews by Tontonchan

Purple Plexifier One Control
Purple Plexifier
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥12,700(税込) Price:12,700 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(3.0) 手元コントロール× / クランチ× / ハイゲイン〇 2020/05/29
Marshall系やPlexi系ペダルは5点くらい試したことがありますが、本品はあまり好みではありませんでした。
特にボリュームの追従の仕方が気に入らず、絞ってもバリっとしたガラスのクリーンにはなりません。
ゲインの可変幅の広さをメーカーが謳っており、ユーザーもこの点を評価していると認識しておりますが、気持ち良い音のレンジが限られていると感じました。端的にはクランチが汚いです。
当方使用ギターはP90搭載のレスポールですが、具体的には11時より以前の浅い歪はあまり歯切れの良い音ではなく、それ以降のハイゲイン(ブリッジミュートでザクザク鳴り始めるくらい)は気持ち良い音だと感じました。
下記3点を比較した際①と②は歪方が似ており、③はどちらとも似てないかな?と思いました。
(強いて言えば②に似ている。)
①Strymon / IRIDIUM ②Carlmartin / Plexitone ③One Control / Purple Plexirier
 ①のPunchチャンネルで歪ませた音≒①のPunchでクリーンを作って②で歪ませた音
 ①のPunchチャンネルで歪ませた音≠①のPunchでクリーンを作って③で歪ませた音
 ①のPunchでクリーンを作って②で歪ませた音≠①のPunchでクリーンを作って③で歪ませた音
ボリュームへの追従性は①>②>③です。(①はアンプシュミレーターなので当たり前ですが。。。)
Plexiアンプについてはメーカー毎に様々な解釈があるようですが、少なくともStrymonとCarlmartinの解釈は近く、One Controlとは異なることがわかりました。

Tontonchan's Profile

Reviews Posted: 1

Address:兵庫県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok