New Customer? Create an account
Reviews Posted: 1
Address:神奈川県
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Categories
Search by Brand
© Sound House
K181DJ UE
価格:¥9,218(税込) Price:9,218 yen(incl. tax)
DJ用機種ということで、側圧はだいぶ強めです。イヤーパッドが薄いので、メガネの上から1時間くらいつけているとたまに痛くなりますが、これは仕方ないですね。一方で、結構激しく動いても頭から外れることはなく、安心してDJブースで揺れることができます。また、カールコード仕様だったり、ステレオ標準プラグのアダプタがネジ式だったり、片耳でモニタリングしやすいよう動く機構があったりと、DJ用途への配慮はぬかりありません。
音質にもまったく不満がありません。サウンドハウスさんでは、現在1万円ほどの値段で販売されていますが、この値段でこの音というのはなかなかないと思います。なんといってもすごいのは低音です。BASS BOOSTスイッチがオフの状態でも、モニタリングには十分な量が出ていますが、2段階のうちの強い方にすると、まるでクラブのウーファーの前に立っているかのような圧倒的な量感に襲われます。それでいて輪郭がぼやけているわけでもなく、たとえばダブステップのようなワブルもくっきり捉えることができます。トラップのように、数十Hz前後のサブベースが激しい楽曲を大音量で再生しても最高です。最大許容入力も大きいからか、並大抵の環境では音が割れることもありません (普通のパイオニアのDJMシリーズのヘッドホンモニターで音量を最大にしてもまだ余裕がありそうな様子です)。
中?高音域もクリアで、音量を上げても耳に刺さるということもなく快適です(他のスピーカーなどでも刺さるような、もともとそういう音源なら別ですが…)。DJミックスをするときにハイハットなどの高音域を聞いてビートマッチをする、という用途も全くストレスなくこなせます。
一つだけ残念なのは、ヘッドバンドがほとんどプラスチック製であることです。実際、1度購入したものは、半年ちょっとでバンドの長さ調節が壊れてしまったのですが、サウンドハウスさんに問い合わせたところ修理対応していただけました (海外扱いだったので1ヶ月ほどかかってしまいましたが…)。とはいえそこまで高い機種でもないので、予備を買うくらいでも全然問題は無さそうです。