ここから本文です

Reviews by KEN-S

26020 ブームマイクスタンド K&M
26020 ブームマイクスタンド
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥10,000(税込) Price:10,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful.
(5.0) 造りも良く、足下が広く使えてとても良い 2015/07/05
3本足と異なり、足下がごちゃつかなくて便利です。
鋳物のベース部分も含めて造りは良好。
ただしスタンドもブームも細いので、ホルダーも
含めて200グラム以下のマイクで使うべきでしょう。
ブーム手元側にカウンターバランスはありませんが、
ベースもかなり重いので、上記の範囲なら転倒の
心配はないでしょう。
350グラムを付けてブームをいっぱいに伸ばした
状態では、15度くらい傾けた段階で倒れました。

FBQ2496 BEHRINGER
FBQ2496
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥22,500(税込) Price:22,500 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(4.0) それなりに使えます 2010/09/09
小ホールの固定設備のひとつとして採用しました。
日本語の説明書も変ですが(原文でPA systemとなっているのが「超音波処理装置」だったりする)、そもそも
英文のマニュアルも説明不足でしょう。
 ミキサーのチャンネルインサートに挿入し、電源を入れたら両チャンネル各20個あるLEDがすべて点灯し、
何の操作もできない状態でした。初期不良かと思いましたが、何のことはない。パラメトリックイコライザーが
20個分全て設定済みで、そのためフィードバックサプレッサーとして動かないことが判明。
 パライコのフィルターを全てクリヤしたら動くようになりました。いかにもベリらしい感じです。このような
状況については、マニュアルには一切記述がありませんのでご注意ください。
 ミキサーのフェーダーを少しずつ上げてゆくと、ハウリングが発生し始め、ほどなく消えます。さらに上げて
ゆくと「ハウリング発生-消失・・・」という様子がわかります。
 数値表示部があるので、どの周波数でノッチフィルターが入ったのか分かればよいのですが。性能的にはほぼ
満足ですが、説明不足なので評価は4です。

DEQ2496 BEHRINGER
DEQ2496
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥45,800(税込) Price:45,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:14人(14人中) 14 out of 14 people found this helpful.
(5.0) 驚きの性能 2010/08/29
 ECM8000とあわせても、5万円でおつりがくるこの価格には驚きました。天板が少し浮き上がったり、ベリらしさは
相変わらずですが、大きな問題ではありません。
 手持ちのDACが古く、48kHzの24bitまでしか受け付けないので、とりあえずSRC2496を使って24bit化し、AES/AEUで
デジタル接続。DEQからのデジタルをDACで受けてみました。プリアンプはaccuphaseのC290、メインが同P1000、
スピーカはB&Wの801S3です。
 マイクを使ったオートイコライザも使い方は簡単で、ちょっと試しに使っただけでも、音が澄んだ感じになるのが
わかります。31バンドのグライコに加えて、10バンドのパライコもあるので、かなり精密に追い込むことができる
でしょう。これは面白い。遊べます。
 日本語マニュアルは、微妙に省略している部分があり直訳体で読みづらいので、同梱されている英語のマニュアルも
参照されることを奨めます。
 44.1kHZ16bitを88.2kHz24bitにアップサンプリングして、アナログ出力(バランス)も聞いてみましたが、これも
結構使えます。
 デジタル処理だけをするなら、かなり高度なピュアオーディオにも使えます。私の場合は、オートイコライザに
よる補正値は最大でも5dB程度でしたが、ビット落ちによる信号劣化を避ける意味でもSRC2496は必須でしょう。

KEN-S's Profile

Reviews Posted: 3

Address:東京都

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok