![]() |
GRAPHTECH PQ-5042-00 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥920(税込) Price:920 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 自分で調整できる人にお勧めです | 2019/09/21 |
ダンカンのストラトタイプです。3弦の溝が深くなってしまい、解放が1フレットに接触するようになったので、ダメ元で購入してみました。カタログデータの時から分かっていたのですが、やはり高さが足りませんでしたので、ナットをハメる溝をパテで底上げしてから装着しました。その際、多少紙やすりで厚さを調整しました。3弦の弦高が丁度いいようにすると、1弦、6弦を中心に弦高が高くなります。どなたかも書いておられましたが、このナットは300Rを基準に作られているようで、私の250Rに装着するには自分でナットファイルを使い溝を調整する必要がありました。それでも、全く溝のない素のナットから作るよりは相当簡単だと思います。 | ||
Kissy's Profile
Reviews Posted: 2
Address:青森県
PQ-6010-00
価格:¥810(税込) Price:810 yen(incl. tax)
今までは、どうにもこうにもチューニングが安定しなかったのと、安ギターにありがちな「弦だけが振動して音が出ている」感じを何とかしたくて交換に踏み切りました。
高さは1mm程度紙やすりで削りました。
元々付いていたプラナットよりは薄い作りでしたので、取り付けた後は若干木部が剥き出しになりましたが、自分でパテ埋めし、黒ラッカーで塗装して事なきを得ました。
EtoEが若干広くはありますが、何とかネックの幅に収まり、プレイアビリティが損なわれることはありませんでした。
何よりも、予想どおりチューニングが安定し、心なしか木の鳴りも感じられるようになったのが嬉しいです。