ここから本文です

Reviews by あいぴい

G-Major 2 TC ELECTRONIC
G-Major 2
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥50,380(税込) Price:50,380 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(4.0) 操作性が素晴らしい 2016/05/02
絶対的な音質で言うと、同じ価格帯のRocktronのXpressionの方がちょっと上です。
(各エフェクトの自然な効き方とか、全体的なサウンドの透明感とか)
ただ操作性は明らかにG-Major2が上です。
例えばどれか1つのエフェクトをOFFしたいって時にも、ボタンの少ないXpressionだといちいち
メニューを呼び出してパラメータをいじる必要がありますが、G-Major2ではボタン1発で出来ます。
(コーラスだけOFFするとか、リバーブだけONするとか)
これでサウンドがXpressionレベルなら文句無いんですが、それはG-Major3を期待って事でしょう。
EXL120-8 XL Nickel Round Wound  8-String, Super Light DADDARIO
EXL120-8 XL Nickel Round Wound 8-String, Super Light
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,653(税込) Price:1,653 yen(incl. tax)
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful.
(4.0) 8弦が細い 2014/12/13
1~7弦のバランスは良いんですが、8弦は065では細くてバランスが悪いです(明らかにテンションが他の弦より緩いです)。8弦は070か072にして欲しいところです(自分はバラ売りの072に替えました)。
FA series 2.0m S/S Ex-pro
FA series 2.0m S/S
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥6,110(税込) Price:6,110 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(3.0) 確かに音質は良いけど・・・ 2013/01/12
実際に音質はかなり良いです。
クリアーでフラットでクセが無く、幅広いジャンルに使えます。
ただとにかく耐久性が悪すぎです。ちょっと雑に扱うと、すぐに内部で接触不良を起こします。
(特にジャックの付け根の部分)
モンスターケーブルの様に被服をもっと頑丈にするとか、保護カバーを付けるとか、
何か対策をして欲しいところです。
Series One 200 Head BLACKSTAR
Series One 200 Head
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥185,800(税込) Price:185,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:38人(38人中) 38 out of 38 people found this helpful.
(4.0) 確かにコストパフォーマンスは高いが・・・ 2012/06/21
コイツの第一印象は”これ本当に200Wあるの?”でした。
ノーマルのままの状態だと、思ったよりパワー感が感じられません。
自分は100Wのレクチも使ってますが、ヘタするとレクチの方がパワー感が強いです。
しばらくその原因が分からなかったんですが、実はコイツが使っているパワー管がかなりショボいんです。
試しにパワー管を全てTungSol社の物に変えてみたところ、最初からこれで売れよ!ってぐらいにパワー感が出る様になりました。
またこいつはFXループも付いて入るんですが、ON/OFFの制御も出来ないしレベルの調整も出来ません。
4チャンネル付いているのにトーンコントロールは2チャンネル毎に共用していたり、使っている真空管がショボかったりと、
やはり値段を抑えている影響が所々に出ちゃってます。
購入を検討されている人は、とにかくパワー管だけは買ってから交換した方が良いですよ。
LOADBOX-120II-8 KOCH
LOADBOX-120II-8
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥52,580(税込) Price:52,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(3.0) 確かに音質劣化は少ないが・・・ 2012/06/20
こいつは基本的に自宅で使う物ではありません。とにかくアッテネート出来る音量が少ないです。
特にハイパワーアンプを使う場合は、コイツを一番アッテネート量が多い(音量を絞れる)1%モードで使っても、かなりの爆音になってしまいます。
アッテネーターを買われる人の多くが、自宅でハイパワーアンプを”小さくても良い音”でならすのが目的でしょうから、それからすると
コイツでは目的を達成できません。
ということで、自分もコイツを買ったのはいいものの今は全く使っていません。結局すぐにTHDのHotPlateを代わりに買ってしまいましたので。
  • もっと見る See More

あいぴい's Profile

Reviews Posted: 7

Address:神奈川県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok